2019-11-15 12:17 追加
サントリー・秦耕介「バックアタックは僕の強み」、VC長野・アーマツ・マサジェディ監督「選手たちは成長した」
SV男子
●ドミトリー・ムセルスキー選手
非常に難しい試合だったと思います。結局我々のいいパフォーマンスを見せられることができました。ところどころで難しい場面もありましたが、試合の中でチームが全体的に成長を見せられることができたのでストレート勝ちという結果に対しては僕らのふさわしい結果になったと思います。
油断してしまったらセットを取られてしまうかもしれませんし、中途半端に入ってしまうと負けてしまうかもしれないという気持ちもありました。連続して直接失点等もありましたが、力を合わせることができたので勝つことができたのではないかと思います。
本当に最後までプレッシャーを感じながらプレーをしていましたが、とにかくいいプレーをするしかないという気持ちで試合をしていました。
――サーブはかなり調子が良いように見えました。先週まで思い通りにいっていないようなところがあったように見えたのですが、今週に向けて何か良いきっかけを掴めたのでしょうか?
ムセルスキー:優しい言葉をありがとうございます。スポーツなので常に自分のいいところを見せられないときはあるのですが、頑張ってもなかなか物事がうまくいかないときもやはりあります。何か特別なことをしたわけではなく、日ごろの練習の中で、サーブに限らずスパイクやブロックに関しても、集中して力を入れてやっています。まだ自分のベストなパフォーマンスは出すことができていないのでベストなコンディションを目標にして少しずつ仕上げて頑張っていきたいと思います。今日の試合は自分のベストな形に対しての大事な一歩を踏むことができたかもしれないです。
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.