2019-11-19 12:15 追加
岡山・宮下遥「及川、居村のミドルを私が活かしたい」NEC・曽我啓菜「新人だからって言われるのは悔しい」
SV女子
●河本昭義監督
1、2セットはややうちの方がいい形で試合が流れましたね。つなぎの面でNECさんを少し上回ったのかなと。3セット目になって、ややうちの方に焦りが出たところをメンバーチェンジで対応されたかな。首の皮1枚で最後逃げることができたのかなと。ディグからの攻めにセッターが慣れてきたこともあって、うまく(コンビを)合わせていってくれたのかなという感じですね。
――両サイド、オポジットは固定できていますが、ミドルブロッカーでやや試行錯誤されているようにも感じます。ここのところは居村、及川選手を起用されていますが、ミドル陣をどのように評価されていますか?
河本:ファンから「川島(亜依美)選手を出して」という熱烈な声もあるんですけど(笑)、まあ足を傷めかけていたので。先を見てようやく使えるようになってきたかなと。川島主将がベストならうちの完成形になるのかなと思います。若手の長瀬(そら)選手なんかを使ってみたいなとも考えていますが。
――セットによってミドルの表裏を変えていますが…?
河本:うーん。見ての通り自信がある返球が来た時には自信を持って(アタックに)入っていますし、自分の不得手な返球に対してはややためらいながら入っているケースもある。あの辺がうちのミドルの特徴というか。上背がない分だけ、いい状態でないと打ちきれない。居村選手なんかいい状態ですと何本か(いいアタックを)打ちましたけど。もうちょっと精度を上げていけば面白いのかなと。
宮下選手が徐々に戻ってきてくれているので…まあまあかな。宇賀神(みずき)選手もいい状態の時には(宮下選手と)遜色ないようなトスを上げてくれる。宇賀神選手が育ってくれたのは非常に大きいですね。190センチくらいのミドルをどっかから借りようかなと思ってます。まあこれは冗談です(笑)トスの速さと移動によって上背を補いたいなというのはありますね。
――今シーズンのチームの目標とそこに対するプランは?
河本:最低、残って(V1残留)ね。うちの場合残ることが(次に)挑戦できるチャンスになるのかな。昨年よりは間違いなく強くなっているので戦い方によっては…これはすごく責任があるのですが、ゲームの中で育つような、成長していくようなアドバイスがあって、後半になればなるほどチームの技術力がアップするようなそういう展開をしていきたいなとずっと常々思っています。そこをうまくやれば、うちのバレーは面白いのかなと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.