2019-11-22 17:00 追加
岡山・渡邊真恵「自分と向き合う時間をコントロールできるようになってきた」 日立・窪田美侑「チームが乗っている時は自分も上向きになる」
SV女子
■日立リヴァーレ
●芳賀舞波主将
ホームゲームということで昨日に引き続き、沢山のお客さんに会場にお越しいただいたんですけど2日間とも勝利できなかったのが一番悔しかったところです。それでもチームの悪いところばかりではなくて、4セット目のように最後に追い上げてセットを取ることができたといういい面も出ました。修正しつつ来週からの戦いに備えたいと思います。
●窪田美侑選手
本当に悔しい一戦だったなという感想です。序盤でリードできたときは自分たちにも余裕があって、流れに乗ったいいチームワークでプレーができています。でも、出だしが良くなくて最後に自分たちで苦しんでいる場面が多かったので、試合の入りというのを今後もっと意識してやっていきたいなと思います。今日は粘ってコンビというバレーができていたので全てを反省するのではなく、プラスに捉えるところはプラスに捉えていきたいです。まだまだ上を目指すチャンスはあると思うので、今後の試合に向けて修正して、また頑張っていきたいなと思います。
●長内美和子選手
チームが悪いときは個々で頑張るという感じになってしまいます。今日の試合は私自身も沢山周りの人に声をかけてもらったし、すごくチームに統一感があって雰囲気が良かったと思います。今後の試合もそれを続けていけるように頑張りたいなと思います。
――芳賀主将に。結果は負けになりましたが、ファンが満足する、勇気や力を与える試合だったと思います。今日の試合でできたこと、できなかったことは?
芳賀:日立の売りはディグからの展開。ブロックディグからの関係性をしっかりやって、拾って拾って。そこでコンビが組めればいいですけど、そうでなくてもなんとかつないで2段トスでレフトの選手に持って行く。しっかり打ち切ってもらうというスタイルです。今日はレフトの選手が打ち切ってくれて、大事な場面で決めてくれていたので、それは良かったと思います。でも、自分自身のミス、直接失点というのがまだまだ多くて。サーブミスだったり、キャッチミス。ブロックの位置どりが悪くて相手のスパイカーに打たれてしまうとか、そういうところが多々あったと思います。ブロックとディグの関係をしっかりと作るというのもそうですけど、苦しい場面で1点を取ることをずっと課題にしていて、そこがまだできていない部分もありました。ひとつになって勝負所で1点取れるチームになりたいなと思います。
――窪田選手に。終盤になるにつれて選手としてのポテンシャルを発揮してくるタイプのようにも思えます。ご自分の中でだんだん火がついてくるような感覚はあるのでしょうか?
窪田:そうですね。試合をやっていく中でゾーンに入る、というわけでもないですけど、やっぱりチームが乗っている時っていうのは自分の中でも、もっと行こうという気持ちになりますし。まわりの声に自分も頑張らなきゃって思えるので、テンションが上がっていく部分はあります。
――日立の選手は皆さん感情表現がとてもダイナミックだなと感じています。その中でも窪田選手は気持ちのいいガッツポーズをされますね。ああいう表現をされるときは、やはり自身が熱くなっているのでしょうか。それとも意外と冷静だったりするのでしょうか?
窪田:熱くなっている部分は大きいです。どんな1点でも相手のミスでも自分たちが決めた点でもチームとしてしっかり喜んで、そこからムードを上げていこうという意識はあるので、自分から率先してもっと盛り上げられるようにとは思っています。その一つとしてガッツポーズもあると思います。でもあのガッツポーズは…気持ちがそのまま出てるのかな。特に具体的にこういうことをやろう、とかいうのではないですね。
――長内選手に。窪田選手からゾーンの話がありましたが、まさに4セット目の長内選手はゾーンに入っている感じも見受けられました。4セット目は無意識に体が動いていた感じでしょうか?
長内:今日はちょっと違いました。今までだったら(攻めどころでは)クロスでバンバン決める、がむしゃらに打つみたいな感じだったんですけど、今日はトスをしっかり見てストレートにも打ったりできました。そこは私自身も狙っていた部分なので、ちょっと違ういい経験になったと思います。
――なるほど、熱くなっているというより見えていたという感じですか?
長内:そうですね…熱くはなっているけど、頭は冷静というか。ミユさん(窪田選手)の声かけにも「力んじゃダメ」みたいなのもあって。1本1本(熱いけれども)冷静に打てたのかなと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎・佐藤淑乃「試合を重ねるごとに成長するのが自分の目標」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- SAGA久光スプリングス・栄絵里香主将「アウェイでは自分たちの時間を作っていくことが大事」、深澤めぐみ「一番の役割は点を取ること」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- KUROBE・安田美南「自分はチームメイト全員を信頼している」 SV女子会見 [SV女子] / 2025.03.29
- 初対面は突然に。「バレーボールやってるの?」銭湯で出会ったSAGA久光・栄絵里香とPFU・上村杏菜 SV女子 [SV女子] / 2025.03.25
- 刈谷・鍋谷友理枝が現役引退会見。「思い出の試合は日本代表ではリオ五輪OQT、国内では2017年の入替戦」 [SV女子] / 2025.03.23
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.