2019-11-30 05:52 追加
古賀紗理那「ストレートで勝たなければならなかった」 鍋谷友理枝「今日の敗戦を前向きに捉えられるように」
V1女子 交流戦 NEC対KUROBE JT対デンソー 会見コメント
SV女子
11月24日に川崎市とどろきアリーナ(神奈川県)で行われたV1女子レギュラーラウンド交流戦の記者会見コメントをお届けする。
第1試合 NEC 3(25-20、25-23、22-25、25-17)1 KUROBE
■KUROBEアクアフェアリーズ
●綿引菜都美選手
今日の試合は、序盤から相手のサーブに攻められて 、自分たちがしっかりサーブレシーブを返すことができなくて、 なかなか攻め切ることができず、最後までそれを引きずってしまったのが敗因だと思います。
相手に対してこちらが2段で攻撃した時にブロックフォローもしっかり入れていなくて、今日は自分たちのリズムが全然作れなかったと思います。
●杉原若葉選手
自分たちがサーブで崩されて、苦しい状況からいい方向に持って行くことができなかったので、 NECさんのサーブも良かったですし、逆に自分たちのサーブが弱くなって、甘かった部分があると思います。自分たちが持ち込みたい展開に逆にNECさんに持っていかれたという印象があるので、そこは修正していきたいと思います。
●丸山貴也監督
うちの弱点であるサーブレシーブが不安定になると、なかなか点数が取れないということで、3セット目は何とか取ったものの、弱点を克服しないとなかなか勝ちにはつながらないのかなと。そういう試合だったと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.