2019-12-14 07:00 追加
東レ・戸嵜嵩大「味方を勢いづけるプレーがしたい」、パナソニック・ミハウ・クビアク「大切なのは不調であっても勝利できること」
SV男子
●川村慎二監督
非常に厳しい試合でした。東レさんの粘りにかなり苦戦をしましたが、その粘りに勝てる粘りがこちらの方に出たので、ああいう結果になったのかなと思います。
――今日、クビアク選手が肩を痛めていて、普段よりもプレーをコントロールしている様子でしたが、渡辺選手ではなく、クビアク選手を起用した理由は?
川村:クビアク自身ができると言っていたので、そこはあまり気にしないで起用しました。
――今シーズンはじめてのフルセットでしたが、今日の第5セットに入るにあたって、何かチームとして確認したことは? また、第5セットをご覧になって、監督にはどのように見えましたか?
川村:サイドアウトというのが重要になるので、サイドアウトをしっかり取ろうという話はしました。5セット目に関しては、やはり深津のサーブですね。そこで決まったんじゃないかなと思っています。
――先程ルジェ選手がパナソニックの選手は経験が豊富で、そのあたりの差が第5セットに出たと仰っていましたが…?
川村:いや、そんなことはないと思うんですけど(笑)。5セット行ったら本当にどちらが勝つかわからないので、本当にひとつの、なんていうんですかね、そういうキープレーというか、それが深津のサーブだったかなと思っています。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.