2019-12-18 18:46 追加
久光製薬・石井優希「キャプテンだからと自分を苦しめていた時もあった」、日立・佐藤美弥「リーグを通しても大切な1戦でした」
SV女子
●酒井新悟監督
日立さんのホームゲーム。日立さんは粘り強いチームなので、毎回タフな試合になりますが、今日もフルセットになりました。1セット目、良い展開に持ち込めましたが、こちらのミスが出てしまって、セットを奪われてしまった。2セット目、3セット目は相手のレフトに対するブロック&ディグが効果を発揮して、ミドルのキルブロックだったり、リベロの戸江(真奈)のディグであったり、そういうところから良い展開が作れたと思います。
4セット目も後半に入るまでは本当にいい形で持って行ったんですけど、あと1点というところで…あれが今のうちの課題かなと思っています。5セット目に入ってからは気持ちも切り替えて、「この試合何としてもとるんだ」という強い意志をみんなが試合の中で見せてくれました。本当に最後勝ち切れてよかったと思います。
――今日の試合、特に岩坂(名奈)選手の気迫を強く感じました。
酒井:代表から帰ってきてからコンディションの部分でしんどかったと思うんですけど、ゲームに出てる中でしっかり整えてくれていました。ここのところ、ずっと動きもスパイクも良かったです。もちろんブロックも。コートの中心選手となって石井をフォローしつつ、チームを支えてくれていると思います。
――セッターは小島(絢野)選手と栄(絵里香)選手を併用しています。2人のセッターにはおおよそ同じことを要求しているのでしょうか?
酒井:小島に関しては、相手のブロッカーと駆け引きしながら組み立てていくというところが彼女の持ち味。栄に関しては、しっかり丁寧に上げていくというところが良い部分。そういった中で使い分けをしながらです。
――酒井監督は石井選手の人間としての成長も期待してキャプテンに任命したとおっしゃっていました。開幕前に比べて石井主将の成長を感じますか?
――チームの結果が出ない(苦しんだ)時期もありましたが、若手も含めてチーム一丸となって戦うんだという彼女の意思はこのチームに伝わっていますし、彼女自身のパフォーマンスも顕著に上がっていますので、ここから後半、しっかりとプレーも含めて(キャプテンの仕事を)やってくれるんじゃないかなと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.