2019-12-18 18:46 追加
久光製薬・石井優希「キャプテンだからと自分を苦しめていた時もあった」、日立・佐藤美弥「リーグを通しても大切な1戦でした」
SV女子
■日立リヴァーレ
●佐藤美弥選手

今日の試合では自分自身、納得のいくプレーができずに終わってしまいました。リーグを通しても大切な1戦だったのですが、まずはしっかり明日の試合に気持ちを持っていけるようにしたいと思います。
●長内美和子選手

自分がサーブレシーブから外れている分、後ろからの攻撃、バックアタックでもっと点が取れたんじゃないかというところがあります。そこを修正してやっていきたいなと思っています。
●入澤まい選手

何回かこっちに流れが来たのに、その流れを掴みかけた時のスパイクミスだったり、被ブロックだったりが自分を含めてちょっと多かったかなと思います。切り替えて、明日また頑張っていこうと思います。
――佐藤選手に。納得できなかった部分とは?
佐藤:(ディフェンスで)粘ってアタッカーが打ち切るという良いプレーもあった中で、自分自身はコンビをなかなか通せずにいました。相手のブロックに対して余裕を持って見れなかったというか、判断できませんでした。ブロックを意識しすぎて迷いがあった。そういう点からも攻撃がうまく作れなかったなという印象です。

――(代表から戻って)チームに合流して、時期的にも十分こなれたとも思うのですが、それでも今なお意識しすぎてしまったというのは?
佐藤:いつも意識はしているんですけど…(長考して)ちょっと(適切な言葉が)わからないです。すみません。

――水戸大会は男子との共催になりました。つくばユナイテッドSunGAIAの監督は、日立リヴァーレ大先輩の都澤(みどり)さん。コートネームも「ミヤ」同士ですね。
佐藤:共同開催は今までなかったことですし、その分たくさんの人が応援に来てくださっていると思います。男子と女子、力を合わせてVリーグを盛り上げていきたいです。都澤さんは先輩として、すごく自分たちを育ててくださった方。今、自分がチームにとってそういう立場になっているので、その姿を自分も体現できたらいいなと思っています。
――入澤選手に。最近また出場時間が増えてきています。試合に出れなかった時間は何を磨いてきて、コートに出て何を発揮できていますか?
入澤:高いところでボールをさばくということ、あとブロックをずっとやってきました。高いところからプッシュで落とすというのができてきているところですが、ブロックがまだまだなので、もっと磨いていかないと。

――今日の試合でのブロックは?
入澤:まっすぐ跳ばなければいけないところで流れてしまったりとか、間を閉めなければいけないところで開いてしまったりとか…。自分がコースを閉めなければいけないところが全然できていませんでした。反省点です。

同じカテゴリの最近の記事
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
- カノアラウレアーズ福岡・大西風歌、宮地佳乃、山根茉唯加「今は自分たちのバレーを必死に探している最中。高松監督と力を合わせてチームとして成長したい」 V女子 [V女子] / 2025.10.31
- 東京サンビームズ・森田英莉主将、久保木若菜、小泉海藍、ハンダスレン・ガントグトフ、今村芽維「こちらが先手を取っていく、そしてボールを落とさない執念をもってどんな相手にも立ち向かっていく」 V女子 [V女子] / 2025.10.30
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃、髙橋美鈴、古谷ちなみ「全員が相手を上回るエネルギーを出せた。大卒陣は負けず嫌い」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.













 
 













