2020-01-12 08:09 追加
女子は東九州龍谷と古川学園、男子は東山と駿台学園が決勝進出 春高バレー
春高バレー 準決勝の結果
高校バレー 女子 / 高校バレー 男子
春の高校バレー(第72回全日本バレーボール高等学校選手権)は11日、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で男女の準決勝各2試合、計4試合が行われた。
女子の第1試合は大会3連覇を狙う金蘭会(大阪)と、その金蘭会に2年続けて決勝で敗れている東九州龍谷(大分)が対戦。どちらも譲らぬフルセットの激闘となったが、東九州龍谷が競り勝ち、決勝進出を果たした。続く第2試合は古川学園(宮城)と共栄学園(東京)が対戦。この試合もフルセットの大接戦となり、古川学園が勝利した。
続いて行われた男子の準決勝はインターハイ優勝校の松本国際(長野)が東山(京都)と対戦。東山がエースでキャプテンの髙橋藍(3年)らの活躍でストレートで勝利し、インターハイ(準決勝で松本国際に敗れて3位)の雪辱を果たした。
最後に行われた駿台学園(東京)と清風(大阪)の試合は、駿台学園が前回大会準優勝の清風に3-1で勝利。3年ぶりの優勝を目指し、東山と12日の決勝を戦う。
【準決勝の結果】
■女子
東九州龍谷(大分) 3(25-17、23-25、17-25、25-21、15-8)2 金蘭会(大阪)
古川学園(宮城) 3(20-25、25-14、25-17、21-25、15-12)2 共栄学園(東京)
■男子
松本国際(長野) 0(19-25、26-28、14-25)3 東山(京都)
駿台学園(東京) 3(25-22、19-25、25-23、25-17)1 清風(大阪)
【決勝(12日)の組み合わせ】
■男子(11:30~)
東山 × 駿台学園
■女子(13:45~)
古川学園 × 東九州龍谷
同じカテゴリの最近の記事
- フォト ファイナル・ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大、宮浦健人、デファルコ、ルカレッリ、小川智大ら 2025.05.05 LaLa arena TOKYO-BAY [SV男子] / 2025.05.12
- 埼玉上尾メディックスがファン感謝祭「メディックス学園林間学校」を開催。チームへの愛を胸に退団の仁井田桃子「これからも仲間としてリーグを盛り上げていく。私は夢をあきらめていない」SV女子 [SV女子] / 2025.05.12
- 大阪Bとサントリーがともにストレート勝利で白星発進。アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [Others,SV男子] / 2025.05.12
- 姫路 元日本代表の柴田真果とブレス浜松から期限付き移籍の森木かれんが現役を引退 SV女子 [SV女子] / 2025.05.11
- サントリー・大宅真樹、藤中謙也、アレクサンデルシリフカの退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.05.10
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.