2020-01-25 07:50 追加
デンソー・鍋谷友理枝「キャプテンとしてしっかりチームを支えたい」、JT・小幡真子「今の仲間とバレーができることへの感謝を忘れずに全力で」 V1女子 セミファイナル前日記者会見
V1女子 セミファイナル前日記者会見
SV女子
バレーボール2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は24日、25日に国立代々木競技場第一体育館で行われるV・ファイナルステージ セミファイナルに出場する4チームの前日記者会見を行った。セミファイナルの勝者2チームは26日に同会場で行われるファイナル(決勝戦)に進出する。
会見コメントは、以下の通り。
■嶋岡健治Vリーグ機構会長
今年はオリンピックの年ということで、 明日・明後日の試合をもって今シーズンを終了するというスケジュールを組ませていただきました。ある意味では非常に厳しいスケジュールの中で勝ち上がってきたこの4チームが明日以降のゲームに参加するということになっております。それぞれレギュラーラウンドで厳しい戦いをした中で、この4チームは優勝経験があるのは JTさんだけで、残りのチームは初優勝のチャンスがあり、そういう意味でも楽しみなゲームになるのではないかと思っております。
このファイナルステージが終われば、バレー界全体としてはいよいよオリンピックに向かっての準備に入っていくことになります。そういう意味でも大切な決勝戦となるように、我々としても期待をしているところです。そういったことも含め、オリンピックにどうつなげていくかということを考えながら、我々も皆様と一緒に応援していきたいと思っておりますので、ぜひ、よろしくお願いいたします。
■デンソーエアリービーズ
●川北元監督
我々デンソーエアリービーズは、久々にこのファイナル4に駒を進めましたので、全力でチーム一丸となってベストを尽くしたいと思います。
●鍋谷友理枝主将
自分自身、この場に立つことができたのは、デンソーに入部して初めてなので、キャプテンとしてチームをしっかり支えていけるように、そして、1試合でもみんなといいバレーができるように、全員で頑張りたいと思います。
●田代佳奈美選手
今まで自分たちが積み上げてきたバレーをしっかり全力で出せるように、まずは明日の試合を頑張りたいと思います。
■岡山シーガルズ
●河本昭義監督
我がチームは試合が始まって終わるまでに相手チームさんがチャンスをいかように与えてくれるか、そのチャンスをうまく掴みながら活路を見出していく、どちらかといえば受動型の勝利を目指すチームです。簡単に言うと粘りを信条としているチームで、チャンスを頂いた時にチーム全体がうまく結束して、一気に加速して、この順位まで来れたのかなと思っています。この大事な試合で他のチームとは違った味が出せればと思い、非常に楽しみにしています。
●川島亜依美主将
応援してくださっている岡山の皆さん、ファンの皆さんの思いに応えられるような試合ができるよう、 全力で頑張りたいと思います。
●及川真夢選手
自分自身ルーキーイヤーでファイナル4の舞台を経験できるということにしっかり感謝して、思い切り戦っていきたいと思います。
■JTマーヴェラス
●吉原知子監督
今シーズンはリーグ戦も短く、例年に比べて非常に短い練習期間の中で準備をさせていただきました。その中で今シーズンは一戦一戦試合をやりながら、チームが成長を遂げてきたのではないかと思っています。ようやくセミファイナルまで勝ち残ってきましたが、準備は十分してきたと思います。後は戦うだけなので、自分自身も非常に楽しみにしています。期待してください。
●小幡真子主将
今日はありがとうございます。レギュラーラウンド、ファイナル8と厳しい戦いをしてきた中で、自分たちのいいところも悪いところもそれぞれ出ました。明日・ 明後日の試合は、とるべき1点を確実にとる作業をやっていくのと、ここまできたらもう「やるぞ」という気持ちだけだと思うので、今いる仲間とバレーボールをできることへの感謝の気持ちを忘れずに、一戦一戦全力で戦っていきたいと思います。
●籾井あき選手
まずは目の前の1試合に今まで自分たちがやってきたことを全て出せるようにやっていきたいと思います。
■埼玉上尾メディックス
●吉田敏明監督
我々のチームはファイナル8で奇跡のような逆転勝ちをしてきました。私の目から見ても選手たちは自信が出てきたのかなという気がしております。選手たちが考えたスローガン「1goal、1dream」は道半ばですが、明日はきっといい試合ができると思っています。
●井上美咲主将
明日からの2戦は絶対に勝って、優勝を目指したいと思います。
●吉野優理選手
明日からの2戦は一人ひとりが自分の役割を全うし、最高のパフォーマンスができるように全力で頑張ります。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.