2020-05-12 20:00 追加
FC東京 鈴木健太、ファビアーノコーチが退団、冨田直人が引退
退団選手・スタッフのお知らせ
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1のFC東京は、鈴木健太選手(背番号10・オポジット)とリベイロ ファビアーノコーチが退団し、冨田直人選手(背番号17・アウトサイドヒッター)が引退することを発表した。以下は本人コメント。
●冨田選手 コメント
17番の冨田です。いつもFC東京への多大なるご声援ありがとうございます。
この度、16年間続けてきたバレーボールを引退することとなりました。天皇杯・黒鷲旗が出来ずに引退することは唯一の心残りです。
入団から3年、トップレベルの選手たちと一緒にプレーができた経験は唯一無二の財産となりました。
これまで応援してくださった方々、みなさんが思うような活躍はできていないと思いますが、自分の頑張る原動力となりました。ありがとうございました!!
それからサポーターのみなさん、あなた方は世界一の最強なサポーターです! おかげさまで何度も窮地を乗り越えられました! これからもこのチームをよろしくお願いします!
最後に、このチームはこれからもっともっと強くなります! 引き続き応援よろしくお願いします!またどこかでお会いしましょう!
●鈴木選手 コメント
このたび、FC東京を退団することになりました。
コロナウイルスの影響もあり、ご報告が遅くなったことをお詫び申し上げます。
このチームに入団してからの5年間、たくさんのいい経験ができました。なかには、悔しい思いや歯がゆい時期を過ごしたこともありましたが、全てが自分の財産になっています。
これから、チームはもっと強くなっていくと考えています。今、みなさんも苦しい時期をお過ごしかとは思いますが、ファン・サポーターのみなさんと気持ちを一つにして、今後の未来を明るくしていけるチームにもなってほしいと思います!
私自身は新たな環境で、自分の人生1回という事を噛み締めて、楽しくワクワクする毎日を過ごしていこうと思っています。“FC東京の鈴木健太”ではなくなってしまいますが、引き続き“鈴木健太”への応援をよろしくお願いします! ありがとうございました
●ファビアーノコーチ コメント
1シーズンでしたが、可能な範囲でチームのサポートをすることができました。
日本での経験は、試合や練習、また普段の生活においても、すべて素晴らしい時間となりました。私の仕事を信頼してくれたFC東京に感謝しています。私を歓迎してくれた選手、現場スタッフ、フロントスタッフ、応援してくれたファン・サポーターのみなさんに感謝しています。また、素晴らしいリーグを作られているVリーグに感動しました。
ありがとうFC東京
ありがとう日本バレー
ありがとう東京
ありがとう日本
(公式サイトより)
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、カナダにストレートで敗れ、まさかの予選ラウンド敗退 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.15
- 女子が開幕。春季優勝の東女体大などが開幕2連勝。男子は明大が無傷の4連勝 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.09.15
- 男子日本代表、トルコにストレートで敗れ、黒星スタート 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.13
- 広島オイラーズが活動停止を告知。2025‐26シーズンをもってリーグ退会 V女子 [V女子] / 2025.09.13
- アランマーレ山形、26-27シーズンより活動拠点を秋田に移転 SV女子 [SV女子] / 2025.09.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.