2020-06-29 14:31 追加
新鍋理沙引退会見「オリンピックの延期は、絶望でした。私にとって1年はとても長かった。ファンや関係者のみなさんに感謝しています」
新鍋理沙引退会見
SV女子 / 全日本代表 女子
6月29日、ロンドン五輪銅メダリストで今年度の日本代表にも選ばれていた新鍋理沙が引退にあたって記者会見を行った。
新鍋は白いワンピースに身を包み、新型コロナ禍で影響を受けた方や医療関係者への挨拶から入り、引退に至った経緯を発表した。
「実は、私の中では2020年東京オリンピックを終えたところで引退を決めていました。
今まで怪我と付き合いながら、シーズンオフには右手の指の手術もしてオリンピックに向けてリハビリも継続してきましたが、一年後にオリンピックでベストのパフォーマンスが発揮できるのは難しいと判断しました。
そして、久光製薬スプリングスは世界一のチームです。自分が納得できないパフォーマンスでプレーを続けることはできません。
潔く第1線から身を引くことにしました。
ファンの皆様、関係者の皆様には感謝の気持以上に言葉が見つかりません。
また、久光製薬の皆様ありがとうございました。
私はバレーボールを通じて多くの経験をさせていただきました。
これからはその恩返しをしたい。
オリンピックの延期はとても大きいことでした。延期が決まったときは、率直に『絶望』。私にとっての1年は、とても長く感じました。今やめるのは無責任かもしれないが、中途半端にはしてはいけないことだと思い、決断しました
一番印象に残っているのは、代表ではやはりロンドンオリンピック銅メダルです」
今後はSAGA久光スプリングス株式会社と契約を結び、セカンドキャリアを送る。
■新鍋理沙プロフィール
所属:久光製薬スプリングス
氏名:新鍋 理沙 (しんなべ りさ)
背番号:3番
身長:175cm
ポジション アウトサイドヒッター
生年月日 1990 年 7 月 11 日
出身地:鹿児島県
出身校:延岡学園高校
入部日:2009年4月(内定2008年11月)
受賞歴
【日本代表】
〇オリンピック
ロンドン五輪銅メダル(2012)
バレーボールアジア選手権MVP (2017)
【久光製薬スプリングス】
○Vリーグ
・最高殊勲選手賞…1回(2013/14)
・最優秀新人賞…1回( 2010/11)
・Vリーグ栄誉賞… 2回(2016/17:多回受賞賞※、2019/20:長期活躍選手)
【個人賞受賞総数…14 回】
☆レシーブ賞…5 回(2011/12、12/13、14/15、15/16、18/19)
☆サーブレシーブ賞…6回(2013/14、14/15、15/16、17/18、18/19、19-20)
☆ベスト6 3回(2013/14、14/15、18/19)
〇アジアクラブ選手権
ベストアウトサイドスパイカー (2015)
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.