2020-07-02 21:17 追加
サフィルヴァ北海道、2020-21シーズン新体制を発表 前・堺コーチの上杉徹氏が監督就任
V男子
サフィルヴァ北海道2020-21新体制

右から青島主将、辻井部長、上杉監督、油井GM
前日1日に2020-21V.LEAGUEの編成が発表され、V.LEAGUE DIVISION2(V2)に位置づけられたことに対し、辻井淳一部長は下記の通りコメントした。
「(V2入りは)サフィルヴァ北海道として非常に光栄に思っており、選手も喜びとともに、今後も頑張っていきたいと意気込んでいます。ひとつカテゴリが上がるわけですが、今後は、現選手の育成と強化、そして戦力補強等チームとして準備を進めていきたいと考えております。
サフィルヴァ北海道はジュニア育成部門を先に設立し、その後トップチームを設立しました。『育成からトップへ』を掲げ、やっとの思いで今日までたどり着いたと思っております。今後も、ジュニアの育成、そして、トップチームの強化に邁進してまいりたいと思います」
新体制および新加入、内定加入選手は下記の通り。
2020-21新体制
部長 辻井淳一
副部長 三木智弘、春間好実
ゼネラルマネージャー 油井宏俊
監督 上杉徹
コーチ兼選手 清水久雄、桝谷周呈
アドバイザー 中濱孝志
トレーナー 小向啓介
シニアマネージャー 佐藤仁美
マネージャー 斉藤凌平
主将 青島賢司
副主将 河西智洋
移籍加入選手
桝谷周呈(リベロ)白樺学園→国際武道大→つくば(2016-2020)

海外を目指す桝谷は今季地元・サフィルヴァでプレイ。サフィルヴァ前身のジュニアチーム出身
新加入選手
佐藤陸善(セッター)白樺学園→青森大
長屋梓(オポジット)県岐阜商→至学館大→愛知教育大大学院
内定加入選手
中林一真(アウトサイドヒッター)柳川→大同大在学中
田代真輝(セッター)鹿児島商→大同大在学中
小泉響輝(ミドルブロッカー)札幌啓北商→北翔大在学中
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.