2020-09-29 11:45 追加
パナソニック、ガンバ大阪とパンサーズ(バレー部)、ラグビー部を中心にスポーツ事業を強化 29年度の年商150億円、周辺含め300億円への挑戦を掲げる
パナソニックのスポーツ事業戦略について
Others / V1リーグ 男子
パナソニック株式会社は29日、同社のスポーツ関連事業戦略についてオンライン説明会を行った。パナソニックはプロサッカーチームのガンバ大阪をはじめバレーボールのパナソニックパンサーズやラグビーなど、さまざまなスポーツチームを保有している。2020年7月からサッカー(Jリーグ)が再開し、今後はバレーボール(Vリーグ)やラグビー(トップリーグ)のシーズン開幕が控えている。またバレーボールやラグビーの新リーグ発足などが検討されているなか、2020年10月よりスポーツ関連事業を強化していくことを決定したという。
常務執行役員片山栄一氏から、スポーツを“くらしを豊かにする、世界のソーシャルエンターテインメントとしてとらえ、パナソニックが持つ理念、そしてスポーツリソースと高い親和性 スポーツを通じて、より良いくらしへアップデートすることを目標に掲げた。
同社のブランドイメージでは、通信、家電、美容といったところのイメージが強く、そこにもう1枚評価の軸を加えようという試みになる。
同じカテゴリの最近の記事
- 女子代表、岡山で紅白戦。今年初めて日本の観客の前でプレー。眞鍋政義監督「ミスが多かったので修正が必要」 [全日本代表 女子] / 2022.08.13
- バレー男子代表 樋口裕希が奮闘 バーレーンに勝利し大会初の決勝へ AVCカップ [全日本代表 男子] / 2022.08.13
- バレー男子代表、藤中謙也、小野遥輝が流れをつかみタイにストレート勝利でベスト4進出 AVCカップ [全日本代表 男子] / 2022.08.12
- トヨタ車体 アメリカ代表のダニエル・カッティーノが入団。タイ代表のハッタヤ・バムルンスックも引き続き所属 [V1リーグ 女子] / 2022.08.12
- バレー男子代表、大竹壱青奮闘も韓国に惜敗「今日のことは忘れる」AVCカップ [全日本代表 男子] / 2022.08.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.