2020-10-17 19:46 追加
女子体育大対決、大逆転で日女体が開幕3連勝。日大女子の試合は男子のコロナ感染受け、延期に。関東大学バレーボール秋季リーグ戦代替大会
関東大学バレーボール秋季リーグ戦代替大会 女子の結果
大学バレー 女子
東海、日女体など開幕3連勝―。バレーボールの2020年度秋季関東大学リーグ戦代替大会女子1部第3日は10月17日、日本体育大世田谷キャンパス体育館など2会場で4試合を行い、女子体育大同士の対決は2セット先取された日女体が大逆転で東女体を下して無傷の3勝目を挙げました。そのほか東海大、日本体育大などが順当に勝ちました。
日本大は、男子部の新型コロナのクラスター感染30人(14日まで)の影響を受け、女子部もPCR検査を実施するなど安全対策を取ってきましたが、万全を期して11日の大東文化大戦に続き、この日の順天堂大戦も延期とし、試合日は未定となっています。
また、主催の関東大学連盟ホームページでは、大学の新型コロナ対応で参戦が遅れている嘉悦大については、ここまで3戦(対順天堂、対日本女子体育、対青山学院)は棄権、不戦敗扱いとしていますので、下記の通り記録を掲載しました。
なお、男子1部につきましては既報の通り14日、関東学連は日本大男子の新型コロナ感染を受け、大会途中の第5日(17日)以降の中止を発表しています。
【女子】▽1部第3日
筑波大[3勝0敗] 3(25-11、25-15、25-21)0 大東文化大[0勝3敗]
日本体育大[3勝0敗] 3(25-14、25-19、25-19)0 松蔭大[0勝3敗]
日本女子体育大[3勝0敗] 3(23-25、18-25、25-21、25-22、15-12)2 東京女子体育大[0勝3敗]
順天堂大[2勝0敗]対日本大[0勝1敗]は延期(試合日は未定)
以上=世田谷キャンパス体育館=
東海大[3勝0敗] 3(26-28、25-11、25-23、25-18)1 国士館大[0勝3敗]
青山学院大[3勝0敗] 3(25-0、25-0、25-0)0 嘉悦大[0勝3敗]不戦
以上=国士館大多摩校舎体育館=
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪BがナコーンラーチャシーマーQminC(タイ)に3-1で勝利し、準決勝へ ACL [Others,SV男子] / 2025.05.17
- JVA・関田誠大が右足関節の手術を受けることを発表 日本代表男子 [全日本代表 男子] / 2025.05.16
- 日本代表セッターの関菜々巳がイタリア・セリエAのブスト・アルシーツィオに加入 [Others,全日本代表 女子] / 2025.05.16
- VNLが昨年に引き続き『ハイキュー!!』とコラボ。千葉大会コラボビジュアルを発表 [全日本代表 女子,全日本代表 男子] / 2025.05.16
- サントリーがムハッラク・クラブ(バーレーン)をストレートで下し、準決勝進出。髙橋藍「地元で国際大会ができるのはすごく嬉しいこと」 ACL2025 [Others,SV男子] / 2025.05.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.