2020-10-23 13:23 追加
NECレッドロケッツが川崎市の消防局・消防署とコラボ。選手の直筆メッセージ入り火災予防ポスターを作製
NEC、川崎市消防局・消防署とコラボし、火災予防ポスターを作製。中原消防署火災予防アンバサダー(令和2年度)に就任
SV女子
NECレッドロケッツは、同チームの本拠地である神奈川県川崎市消防局、中原消防署、臨港消防署とコラボし、選手の写真や直筆メッセージなどが入った火災予防ポスターを作製した。
また、同チームが令和2年度の「中原消防署火災予防アンバサダー」に就任。24日のホームゲームイベントで就任式を行うことも発表した。
【川崎市消防局のポスター】
ポスターの「未来へ つなぐ 火災がない街」は、川崎市消防局と共に考案したフレーズ。以下の思いが込められている。
(1)「未来へ」
新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中でも、前を向いて明るい未来を築きたいという思い
(2)「つなぐ」
川崎市民一人ひとりの火災予防への意識を、NECレッドロケッツのプレー同様に「つなぐ」ことで、街が一体となった火災予防への協力を訴えかける
(3)「火災がない街」
2020/21シーズンのNECレッドロケッツのチームスローガンである「挑続~For the TEAM~」をイメージし、火災がない街を目指して挑み続けるという意志
「チームかわさきで火災をシャットアウト!!」は古賀紗理那選手本人が考案したメッセージ。街が一体となった火災予防を呼びかけている。
【中原消防署のポスター】
デザインは法政大学の学生・杉浦さん。「いざ、火災0へ挑続」のメッセージを入れ、2020/21シーズンのNECレッドロケッツのチームスローガンである「挑続~For the TEAM~」をイメージし、バレーボールをモチーフに取り入れたデザインで作成されている。
山内美咲主将と柳田光綺選手が作成したポスター。手書きのメッセージも両選手が考案した。
ポスターは川崎市内、中原区内の駅や商業施設などに約1年間掲示される予定。
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.