2020-11-07 18:25 追加
トヨタ車体・荒木絵里香が通算出場セット数で日本記録を更新。7日の埼玉上尾戦で1319セットに
トヨタ車体・荒木絵里香が通算出場セット数で日本記録を更新
V1リーグ 女子
Vリーグ機構は7日、島津アリーナ京都にて行われた2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 埼玉上尾メディックス 対 トヨタ車体クインシーズ戦で、トヨタ車体所属の荒木絵里香選手が通算出場セット数記録を1,319セットとし、日本記録を更新したことを発表した。
荒木選手は2003年に東レアローズに入団。同年12月7日、第10回Vリーグの対茂原アルカス戦(茂原市市民体育館)がデビュー戦となった。以降、上尾メディックス(現・埼玉上尾メディックス)、トヨタ車体クインシーズでもセット出場を重ね、今回、元岡山シーガルズ・山口舞さんの持つ最高通算出場セット記録「1,317セット」を更新した。
荒木選手のコメントは、以下の通り。
東レアローズに入団し、初めてVリーグのコートに立った2003年の開幕戦のことを、今も鮮明に覚えています。
16シーズン、共に闘ったチームメイト、スタッフ、応援してくださるファンのみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。そして、ここまで長くプレーする中で、どんな時もコンディションを整えてコートに送り出してくれるトレーナーさんにはほんとに感謝しかありません。
コートの上に立つことは、沢山の人の想いを背負い、大きな責任があると思っています。想いを力に、これからもひたむきにバレーボールと向き合っていきます。
今後とも応援よろしくお願いします。
【プロフィール】
荒木絵里香(あらき えりか)
所属:トヨタ車体クインシーズ
生年月日:1984年8月3日(36歳)
身長/体重:186cm/78kg
出身地: 岡山県倉敷市
出身校: 成徳学園高校 (現・下北沢成徳高校)
所属チーム歴:東レ→ベルガモ(イタリア)→東レ→上尾(現・埼玉上尾)→トヨタ車体
■初出場
第10回Vリーグ (2003/04)
2003年12月7日 対 茂原アルカス戦 (茂原市市民体育館)
■主な代表歴
2005年 ワールドグランドチャンピオンズカップ
2006年 世界選手権
2007年 ワールドカップ
2008年 北京オリンピック出場 (第5位)
2009年 ワールドグランドチャンピオンズカップ
2010年 世界選手権銅メダル獲得
2011年 ワールドカップ
2012年 ロンドンオリンピック銅メダル獲得
2016年 リオデジャネイロオリンピック出場 (第5位)
2017年 ワールドグランドチャンピオンズカップ
2018年 世界選手権
2019年 ワールドカップ
■主な受賞歴(Vリーグ)
2011/12:Vリーグ栄誉賞(個人記録で傑出した選手)
2014/15: Vリーグ栄誉賞(長期にわたってVリーグで活躍している選手)
2019/20:日本記録賞(通算ブロック決定本数の日本記録を更新)
素材提供: V.LEAGUE
同じカテゴリの最近の記事
- 元女子日本代表監督の中田久美氏がV3男子参入・フラーゴラッド鹿児島のエグゼクティブディレクターに「バレーを鹿児島から世界に羽ばたける競技に」 [V2/V3 男子] / 2023.03.31
- ロンドン銅の井上香織さん、江畑幸子さんがWチームディレクターに。姫路の育成チーム・マックスバリュが「ヴィアーレ兵庫」に改名し、独立へ [Others,V1リーグ 女子,V2リーグ 女子] / 2023.03.31
- 姫路 安保澄監督が退任。チャレンジマッチは高橋駿コーチが監督に V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.03.30
- 優勝はアランマーレ。「善くて強いチーム」が創部8年目で頂点に。柳沢紫子のサーブから木村友里が決勝点。木村はシーズンMVPに輝く V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.03.27
- 2023年度女子日本代表登録選手を発表。古賀紗理那主将、石川真佑ら。大友愛さん長女の秋本美空ら12人が初選出 [全日本代表 女子] / 2023.03.27
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.