2020-11-23 11:21 追加
千葉がホームで熊本に快勝。浜松が好ゲームを展開、群馬銀行に土 V2女子
V女子
アランマーレは21日、大野石油に勝利しこれで6連勝。ただフルセットのため獲得ポイントは2にとどまり、首位のルートインとポイント1の差がついている。
アランマーレ快進撃の背景には選手起用の巧みさがある。昨シーズンはやや試行錯誤を重ねた印象もあったが、今シーズンは北原勉監督の采配が見事にはまり、2枚替えの多用をはじめ、対戦相手や戦況によりフレキシブルに選手を入れ替え、固定メンバーにこだわらない全員バレーで結果を出している。
2枚替えなどで出場し、13得点をあげたルーキーの小泉春葵(はるき)は
「いかに自分たちのバレーを出せるかということを課題にしてきた。相手にリードされて苦しい場面が多かったが、リザーブの選手も含めて全員の力で勝てた」
と会場での勝利者インタビューに答えた。
対戦した大野石油も第1セット開始時に坂口莉乃のサーブから6連続ブレイクを奪うなど、昨シーズンから鈴木輝監督がテーマにしていたサーブ強化の成果が見られた。
最後はアランマーレの粘りに屈したが、中盤まで優勢に試合を進めるなど、より強固なチーム作りへの一歩を踏み出していると感じた試合であった。
熱量を増すV2女子。今週末(28、29日)は群馬と広島で試合が行われる。
11月22日終了時点での勝敗は下記の通り。
・ルートイン(7試合6勝1敗、17ポイント)
・アランマーレ(7試合6勝1敗、16ポイント)
・浜松(8試合5勝3敗、15ポイント)
・群馬銀行(5試合4勝1敗、11ポイント)
・JAぎふ(6試合3勝3敗、7ポイント)
・大野石油(6試合2勝4敗、9ポイント)
・千葉(7試合2勝5敗、8ポイント)
・GSS東京(7試合2勝5敗、6ポイント)
・熊本(7試合0勝7敗、1ポイント)
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 福岡ウイニングスピリッツがVライセンス申請を辞退 V男子 [V男子] / 2025.04.01
- 東レ静岡・フランチェスコレチネ、アランソウザ、西本圭吾の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.31
- 決勝の対戦カードは、VT三重対F鹿児島。西地区同士の対戦に V男子 [V男子] / 2025.03.31
- 大阪MVのレギュラーシーズン優勝が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.03.31
- VC長野が念願の10勝目。POMの中島健斗「アタッカーの力量に助けられた」、備一真「僕の背番号”12”まで白星をのばしたい」。サントリーが2位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.03.30
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.