2013-10-03 22:50 追加
「東洋の魔女」主将の中村(河西)昌枝さんが逝去
1964年東京五輪女子バレーボールチーム「東洋の魔女」主将の中村(河西)昌枝さんが逝去。80歳。
Others
日本バレーボール協会は3日、1964年東京五輪女子バレーボールチームの主将で金メダリストの中村(旧姓河西)昌枝さんが逝去されたと発表した。享年80歳。
中村さんは、1952年に日紡に入社。9人制バレーから6人制に転じ、60年に日本が初出場した世界選手権で銀メダルを獲得。その2年後には世界選手権で初の金メダルを獲得した。64年に東京五輪で「東洋の魔女」と呼ばれたチームの主将を務め、金メダルを獲得した翌年に引退。
2003年から2年間は女子強化副委員長を務め、2004年のアテネ五輪にも帯同した。
2008年にはバレーボール殿堂入りも果たしている。
同じカテゴリの最近の記事
- 「バレーの楽しさを伝えたい」アルテミス北海道が佐藤あり紗とタッグ!”アルテミス北海道Presents 佐藤あり紗 バレーボール教室”を開催 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.04.08
- フラーゴラッド鹿児島がプレーオフ優勝。新生Vリーグ初代年間王者に V男子 [V男子] / 2025.04.07
- 東京GB・HG最終戦で来場者数10万人を突破、出場停止終了のマチェイムザイが試合出場 SV男子 [SV男子] / 2025.04.07
- 埼玉上尾・山岸あかねがレギュラーシーズン最終戦で300試合出場を達成。10チームがレギュラーシーズン全試合を終える SV女子 [SV女子] / 2025.04.07
- 広島THのチャンピオンシップ進出が決まり、6強が出そろう SV男子 [SV男子] / 2025.04.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.