2013-10-03 22:50 追加
「東洋の魔女」主将の中村(河西)昌枝さんが逝去
1964年東京五輪女子バレーボールチーム「東洋の魔女」主将の中村(河西)昌枝さんが逝去。80歳。
Others
日本バレーボール協会は3日、1964年東京五輪女子バレーボールチームの主将で金メダリストの中村(旧姓河西)昌枝さんが逝去されたと発表した。享年80歳。
中村さんは、1952年に日紡に入社。9人制バレーから6人制に転じ、60年に日本が初出場した世界選手権で銀メダルを獲得。その2年後には世界選手権で初の金メダルを獲得した。64年に東京五輪で「東洋の魔女」と呼ばれたチームの主将を務め、金メダルを獲得した翌年に引退。
2003年から2年間は女子強化副委員長を務め、2004年のアテネ五輪にも帯同した。
2008年にはバレーボール殿堂入りも果たしている。
同じカテゴリの最近の記事
- サントリーが2連勝し、SVリーグ初代王者に。SV男子ファイナル [SV男子] / 2025.05.05
- 石川祐希所属のペルージャは3位でリーグを終える。最終戦MVPの石川「次はチャンピオンリーグのファイナル4にフォーカスする」 イタリア1部プレーオフ [Others,全日本代表 男子] / 2025.05.05
- 大阪MVがNEC川崎を2試合連続ストレートで下し、SVリーグ初代女王に SV女子ファイナル [SV女子] / 2025.05.04
- サントリーがフルセットの大激闘を制し、先勝 SV男子ファイナル [SV男子] / 2025.05.04
- 大阪MVがNEC川崎にストレートで先勝 SV女子ファイナル [SV女子] / 2025.05.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.