2021-01-07 20:31 追加
春高バレー、9、10日に行われる準決勝、決勝開催を決定
春高バレー開催について
高校バレー 女子 / 高校バレー 男子
春の高校バレー事務局は7日、1月9、10日に行われるジャパネット杯春の高校バレー 第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会準決勝、決勝について、7日に発出された緊急事態宣言の内容を検討した結果、予定通り開催すると発表した。
大会を無観客で行うことから、緊急事態宣言で示されたイベントの開催要件を満たしていると判断したという。
当初、大会ルールで発熱者以外の選手による大会参加を認めていたが、今後は、参加チームにおいて大会期間中に発熱者が出た場合、大会実行委員会で大会出場の可否を判断することに変更した。
同じカテゴリの最近の記事
- 群馬グリーンウイングスジュニアU15 丸山佳穂監督「選手だけでなく自分も緊張しました」、松尾奈津子コーチ「将来を見た育成を」 [Others,SV女子] / 2025.10.10
- 石川祐希所属のペルージャがサントリーに3-0で勝利し、2勝で大会を終える Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ2025 [Others,SV男子] / 2025.10.09
- ペルージャがサントリーに3-1で勝利 Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ2025 [Others,SV男子] / 2025.10.08
- 2025SV-V.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP開催 トップチームのDNAを受け継ぐシーガルズジュニアなどが勝ち上がりセミファイナルへ [Others,SV女子,V女子] / 2025.10.07
- 男子は明大が6勝0敗で首位独走、女子は東女体大、明海大が無傷の5連勝 関東大学バレーボール秋季リーグ男女1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.06
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.