2021-01-07 20:31 追加
春高バレー、9、10日に行われる準決勝、決勝開催を決定
春高バレー開催について
高校バレー 女子 / 高校バレー 男子
春の高校バレー事務局は7日、1月9、10日に行われるジャパネット杯春の高校バレー 第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会準決勝、決勝について、7日に発出された緊急事態宣言の内容を検討した結果、予定通り開催すると発表した。
大会を無観客で行うことから、緊急事態宣言で示されたイベントの開催要件を満たしていると判断したという。
当初、大会ルールで発熱者以外の選手による大会参加を認めていたが、今後は、参加チームにおいて大会期間中に発熱者が出た場合、大会実行委員会で大会出場の可否を判断することに変更した。
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表がイタリアとフルセットの末敗れる [全日本代表 男子] / 2025.09.07
- 女子日本代表、トルコに1-3で敗れ、47年ぶりの決勝進出ならず、銅メダルマッチへ 2025世界バレー準決勝 [全日本代表 女子] / 2025.09.07
- エムットマッチ2025 男子世界選手権壮行試合 イタリア戦出場メンバーが決まる。ブルガリア戦と同じ15人。石川祐希主将、髙橋藍、宮浦健人ら [全日本代表 男子] / 2025.09.05
- 男子日本代表がブルガリアにフルセットで逆転勝利 エムットマッチ2025 第2戦 [全日本代表 男子] / 2025.09.05
- 女子日本代表、フルセットの激闘を制し、オランダに勝利。15年ぶりにベスト4進出 2025世界バレー準々決勝 [] / 2025.09.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.