2021-01-25 16:53 追加
WD名古屋 前田一誠「まず大会が全試合できることを願っている」クレク「西田選手と話していたのはプライベートなこと…冗談です(笑)タフな試合だったねと労いました」V1男子会見
SV男子
●トミー監督
選手もスタッフも、この週末にしっかり良い準備ができました。両日ともに高い集中力を保ってくれまして、勝ち星は非常に嬉しいんですけれども、それ以上に我々がやろうとしているバレーボールができたということが嬉しく思います。
長いことエントリオでの試合が遠ざかりましたが、久々に帰ってきて十分に存分に楽しませて頂きました。
――1月上旬、緊急事態宣言の影響で試合が中止になった時、選手・スタッフたちのモチベーションやコンディションの変化など、大変な状況ではなかったか。
トミー:開幕前から何が起きてもおかしくないシーズンだということで準備していましたので、特別驚きというものはありませんでした。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.