2021-02-06 10:20 追加
岡山・中本柚朱「今はスパイクが決まらなくてもレシーブの方が自信があるので、1本でも多く上げたい」V1女子記者会見
2021/1/31 岡山vs日立 会見(岡山)
SV女子
2021年1月31日にグリーンアリーナ神戸(神戸総合運動公園体育館/兵庫)で行われた2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN、岡山シーガルズの記者会見コメントをお届けする。
1月31日 岡山 3(25-16、25-22、18-25、25-21)1 日立
●中本柚朱選手(内定選手)
スパイクの場面で決めるためにやるべきところを徹底してできていなかったのが今回の課題です。自分がやれることをどれだけ徹底できるのかがチームの勝利や大事な1点に繋がると思います。練習の時から徹底する力をつけないといけないと思いました。
――(同席していた河本監督から質問)徹底することとは?
中本:1本決まらなかったら焦ってしまうので、待ってから出て、肘の力を抜くだとか…自分はブロックアウトを軸として(スパイクを)打っていくので、ブロックが低い方に指先を確実に狙うだとかということです。
――(河本監督)ありがとうございます。
――V.LEAGUEの印象は?
中本:V.LEAGUEの方たちと、高校生のレベルはブロックの高さであったり、スパイクの強さが全然違います。上のレベルでやらせてもらっているのは楽しいというのと、周りの先輩が声をかけてくださるのでやりやすいです。
――今シーズンの目標は?
中本:今はスパイクが決まらなくてもレシーブの方が自信があるので、1本でも多く上げて、試合に出させてもらったら決め切る力をもっとつけたいです。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.