2021-02-08 07:00 追加
JT広島・小野寺太志「第3セットぐらいに視野が広がった感じがし、打てば決まるないう感じがした」V1男子会見
SV男子
●原秀治監督
フルセットで勝てた試合で、パナソニック戦から内定の新井選手を起用しているのですが、伸び伸びとプレーをしてくれてチームにいいムードを作ってくれたと思います。勝負所で自分たちより相手のミスが多かったので助かった面があります。交代で出場した選手が自分の役割、仕事を熱くやってくれたのでチームとしていい雰囲気になり勝つことができたと思います。
――一番の勝因は?
原:普段であるとサーブで崩されるというところが今日は第5セットまで修正をしてくれて、取られたセットもありましたがその中でも最後まで集中をしてサーブレシーブを返してくれてウチのバレーというのが展開をできたのではないかと思います。いろいろとメンバーチェンジも考えてレシーブ力を重視してやってその中のやってその中で入ってくれた選手もいいサーブレシーブをしてくれたので勝てたのではないかと思います。
――第2セットに陳選手が入ってから流れが変わったように見えたが?
原:陳選手は前の試合調子が良くなく、疲労もたまっていると思いましたので(先発から外しました)。前回代わりに入った山本(将平)キャプテンがいい活躍をしてくれたので、その布陣でいったんですが、彼の闘争心が第1セットから出なかったのでいい意味の交代になったのではないかと思います。
――途中からうまくクレク選手に対応できたと思うが?
原:作戦の部分になりますが、クレク選手にエドガーを当てるように第1セット後半からしました。陳が入ってから彼のブロック力で…。ブロックはバレーで一番難しいプレーだと思っていますので、ワンタッチやシャットアウトができたりしたのはスキルのアップではないかと思います。分析をコーチ陣がしてくれますので対応をし切れたのではないかと思います。
――対応できたことは明日に繋がるか?
原:一番考えなければいけないのが相手のミスを計算しないことです。今日はサーブで活躍していなかったので明日は修正してきます。それに挑戦をしかないと隙を突かれるので選手に言わないといけないと思います。
――2戦目の日曜日がずっと鬼門ですが、明日勝つために必要なことは?
原:連続得点をしているときにサーブをミスしないことがあります。相手に切り換えされて決められるのであればよいのですが、こちらが先にミスを出してしまうのがこのシーズンの課題です。そのあたりを修正できればと思っています。一か八かではなく正確に強いサーブでも入るというのをずっと練習をしてきているので、そのあたりを試合で試して欲しいと思います。
――途中入った選手で特に後半、中島(健太)選手の代わりに入った武智(洸史)選手が入りレシーブ、ディグも含めた安定、井上慎一朗選手のサービスエースなどがありましたが、起用方法と働きについて。
原:ウチの課題であるアウトサイドヒッターの決定力に関して、新井選手が練習、試合で数字を残しており今は一番良いのではないかということで起用しています。武智や井上(慎)は同じポジションなので闘争心というか負けられないという面でいいパフォーマンスを出していたと思います。
新井選手が入ることによってサーブレシーブが不安定になるのでその辺を固める意味でもリベロの井上(航)をリベロ登録にせず(陳選手と後衛で交代して)、リベロ(の唐川大志選手を)を新井と代える作戦をやっていい仕事をしてくれたと思います。明日もそういう展開になると思いますが、今日以上に自分の仕事をしてくれればと思います。
――先程言った後衛のフォーメーションは練習でやっているのか?
原:実は…今週の水曜日にこういうメンバーチェンジをしたいからということで練習で取り入れてちょっと変わっているのでアウトオブポジションのチェックをして臨みました。
――WD名古屋の山田(脩造)選手がアタックで絡んできませんでしたがそれによってやりやすくなったのはあったか?
原:中心はクレク選手、高梨(健太)選手だと思います。2人の打数が多いのでそのあたりの対応でサーブで崩すということをやっていました。山田選手のサーブで崩されていたので調子が悪いという感じはしませんでした。スパイクの方をディグできていたのではないかと思います。
――怪我等で離脱したメンバーが戻ってきたが、選手のコンディションは?
原:怪我の直りかけのメンバーが若干いますが、他のメンバーは順調に来ていると思います。
――順調に来ていることでモチベーションの観点では?
原:内定選手も合流しているので、ポジション争いなどで目の色を変えて練習に取り組んでくれていると思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 東レ静岡・西本圭吾「189cmの身長でブロックランキング1位になった価値は凄いことで影響もある」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.04.22
- 大阪B・西田有志「HGで全試合チケット完売でプレーできるありがたい環境に感謝している」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.22
- 「東レ滋賀さんの思いも背負って優勝を目指す」NECレッドロケッツ川崎・金子隆行監督が語る「リーグはワンチーム」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- 東レアローズ滋賀・越谷章監督から退団の山下ともに惜別のメッセージ「チームに貢献し、練習でもすごく伸びた選手。東レに来てくれて良かった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.