2021-02-08 13:55 追加
堺・樋口裕希「久々に出場機会をもらって、仕事は少しできたが勝ちきれず残念」V1男子会見
SV男子
●樋口裕希
チームとして厳しい状況というか、ファイナルに行くために絶対勝たなければいけない試合ということを意識した中で、勝ちきれなかったのは凄く残念ですし、これからもっと厳しい状況になっていくのを、自分たちでしてしまったなっていうのを凄く感じています。
個人としてはずっと出てなくて、ここで出場機会をもらって、自分としては少しは良かったかなと思うんですけど、やはりチームが勝てなかったことで、もっと出来ることがあったんじゃないかなと反省点もあるので、そこを切り替えてまた明日、勝ちに向けて頑張っていきたいと思います 。
●堀江友裕
チームがファイナル3に向けて戦ってる中で、初スタメンという形で出たんですけど、あまりチームの力になれなくて、個人的にも悔しかったので、明日はリベンジできたらいいなと思います。
――ジェイテクトのサーブで崩されていた展開があったが、レシーブの対策だったり、連携などで意識したことは。
樋口:普段出ている山本さんがいなくて、堀江が急遽、正リベロとしてスタメンだったんですけど、練習の中でしっかりコミュニケーションが取れていたので、練習でコミュニケーションをしていたことを試合でもやろうと、しっかり話しながら連携が取れていたと思います。ただ、そこで相手のサーブが、西田選手で、良いサーブ強いサーブが来ていたので、そこで我慢しきれない部分がちょっと出てしまったんですけど、連携っていう部分では、そんなに悪くなかったと思います。
堀江:僕もサイドの選手にお願いする所はお願いして、自分が取れるボールはしっかり取ろうと思っていたので、今日はまだまだなんですけども、最低限のことはできていたのかなと思います。
――樋口選手は久々の出場、堀江選手はリベロ初スタメンということで、今後の出場機会に向けてアピールしていきたいポイントは。
樋口:年末あたりから、自分自身のコンディションがなかなか上がらなくて。自分の持っている力の下の部分をずっと出してしまっていて、それが結果に繋がっていったというのがあった。最近は、自分のコンディションを上げることを一番としてやってきている。そこがちょっとずつ上がってきて、今日の自分自身のプレーはまあまあだったかなという風に思うので、そういう面では監督にも、良いアピールはできたんじゃないかなと思います。
堀江:こういう世界は試合に出てなんぼなとこがあるんで、今日そういう点では凄く良い機会だった。良いプレーはできなかったんですけど、やっぱり出てみてわかった感じのものっていうのは凄く多かったので、そういうものを収穫できて個人的には良かったかなと思います。
あとは自分の強みは、チームを盛り上げる声とかが一番強みだと思うので、そこをもっと活かせるように。技術的な部分、サーブレシーブであったりディグであったり、そういう目に見えるプレーでいいプレーをして、それにプラス自分の強み、声を出すとかいうのは、今後も力をつけていきたいなと思います。
フォトギャラリーはこちらへ
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.