2021-02-18 13:17 追加
Vリーグ機構とNEC、「試合観戦の満足度に応じたチケット価格決定と、感情分析の可視化」を実証実験
Vリーグ機構とNECがV1女子3位決定戦で実証実験
Others / SV女子
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)と日本電気株式会社(NEC)は、2月21日に開催されるV・ファイナルステージ(3位決定戦)で 、試合観戦の満足度に応じたチケット価格の決定と、「NEC感情分析ソリューション」(※注) に関する実証実験を行うことを発表した。
実験は、約30人の観客が試合観戦の満足度に応じ、自身でチケット価格を決定する。また、ウェアラブルデバイスを着用して観戦中の生体情報を取得し、感情を可視化するというもの。
Vリーグ機構は、この実験を新たなバレーボールの観戦価値の創出につなげたいと考えているという。一方、NECは実証実験の結果を踏まえ、可視化された感情をもとにした満足度の定量化やプライシングなど、新たなサービスの事業化を目指したいとしている。
【事業のイメージ】

※注 NEC感情分析ソリューション
ウェアラブルデバイスを用いて生体情報を取得し、対象者の感情推移をグループ単位、個人単位でグラフィカルに表示するクラウドサービス。Webブラウザで感情分析クラウドサービスに接続するだけで、現在の感情や1日の感情履歴などを簡単に分析することが可能。詳細は、NEC公式ホームページに掲載されている。
同じカテゴリの最近の記事
- 北海道YSが3勝目。元大阪Bの今村貴彦(奈良)がアタック決定率70.3%で個人成績1位に V男子 [V男子] / 2025.11.03
- 大阪B、WD名古屋、サントリーが3勝1敗。セット率の差で大阪Bが首位に。広島THが日鉄堺BZにストレートで勝利し、2勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.11.03
- 才能開花、オポジット足立溜奈が止まらない! ブレス浜松がホームで快勝。ヴィアティン三重は負傷の森谷友香が帯同し声援を送る V女子第3節 [V女子] / 2025.11.02
- 姫路がSAGA久光、KUROBEが群馬に敗れ、今季初黒星。NEC川崎がAstemoを3-0で破り、首位に返り咲く SV女子 [SV女子] / 2025.11.02
- 東地区の北海道YSと西地区の大同特殊鋼が今季2勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










