2021-02-22 02:06 追加
V1女子 2020-21シーズンの個人賞を発表。MVPの小幡真子はベストリベロ、サーブレシーブ賞も。元・久光の新鍋理沙さんはVリーグ功労賞を受賞
V1女子 個人賞と表彰選手の発表
SV女子
バレーボール2020 21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN (V1女子)は21日、大田区総合体育館(東京都大田区)で優勝決定戦後に表彰式が行われ、各個人賞も発表された。
2020-21シーズンの個人表彰者は以下の通り。
優勝監督賞:吉原 知子(JTマーヴェラス)2年連続2回目
最高殊勲選手賞:小幡 真子(JTマーヴェラス)初受賞

撮影:堀江丈
敢闘賞:黒後 愛(東レアローズ)初受賞

撮影:黒羽白
得点王:クラン ヤナ(東レアローズ)2年ぶり2回目
スパイク賞:島村 春世(NECレッドロケッツ)初受賞
ブロック賞:荒木 絵里香(トヨタ車体クインシーズ)3年ぶり8回目
アキンラデウォ フォルケ(久光スプリングス)2年ぶり2回目
サーブ賞:山内 美咲(NECレッドロケッツ) 初受賞
サーブレシーブ賞:小幡 真子(JTマーヴェラス)初受賞
レシーブ賞:林 琴奈(JTマーヴェラス)初受賞
ベスト6: クラン ヤナ(東レアローズ)2年ぶり2回目
ドルーズ アンドレア(JTマーヴェラス)2年連続2回目
古賀 紗理那(NECレッドロケッツ)4年ぶり2回目
島村 春世(NECレッドロケッツ) 6年ぶり2回目
アキンラデウォ フォルケ(久光スプリングス)2年ぶり3回目
関 菜々巳(東レアローズ)2年ぶり2回目
ベストリベロ賞:小幡 真子(JTマーヴェラス)4年連続4回目
最優秀新人賞:横田 真未(デンソーエアリービーズ)
フェアプレー賞:田中 瑞稀(JTマーヴェラス)初受賞
優秀GM賞:西尾 博樹(プレステージ・インターナショナルアランマーレ ※V2女子)初受賞
松平康隆賞:吉原 知子(JTマーヴェラス)2年連続2回目
さらに、Vリーグ特別表彰と功労者表彰の受賞者も発表された。
■Vリーグ特別表彰
Vリーグ栄誉賞(10シーズン以上、230試合以上出場)
岩坂 名奈(久光スプリングス)
石井 優希(久光スプリングス)
島村 春世(NECレッドロケッツ)

提供:SAGA久光スプリングス株式会社
■Vリーグ功労者表彰
Vリーグ功労賞:新鍋 理沙(元・久光スプリングス)
受賞理由:11シーズンに渡り中心選手として活躍し、サーブレシーブ成功率では日本記録(70.0%)を樹立。
なお、新鍋さんは久光スプリングスを通して、以下のようにコメントを発表した。
「この度、Vリーグ功労賞をいただくこととなりました。このような素晴らしい賞をいただけて、大変嬉しく思います。そして支えてくださった皆様へ心から感謝申し上げます。この賞に恥じないよう、これからも精進して参ります。」
同じカテゴリの最近の記事
- 群馬グリーンウイングス・齋藤真由美氏がGMに就任。新監督に坂本将康氏 SV女子 [SV女子] / 2025.04.28
- [SV女子] / 2025.04.28
- サントリーのファイナル進出が決定。GAME3はWD名古屋に3-1で勝利 SV男子 [SV男子] / 2025.04.28
- 大阪MVとNEC川崎のファイナル進出が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.04.28
- 大阪MVとSAGA久光が勝利し、ファイナル行きの切符は2戦ともGAME3に持ち越し SV女子 [SV女子] / 2025.04.27
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.