2021-03-01 12:43 追加
東レ・篠田監督「最初の想定では樋口選手ではなかった」富松崇彰「松本さんとの対戦は、駆け引きという意味では楽しかった」東レ会見
SV男子
--競った試合をとりきるために必要なことは。
山口:最近の試合の中で皆でやってたことなんですけど、1点決まった後や取られた時に全員が目を合わせて、次の1点どう取るかとかこの1点よくやったというコミュニケーションをしっかり取れていた。なので、ぎりぎりの試合でも勝ててこれてるんじゃないかなというふうに思います。
星野:攻める気持ちを常に持つってことと、ミスっても気にしない、すぐ切り替えるのが大事かなと。
富松:気持ちの切り替えと、コンディション…どうやって身体を一週間作るか、だと思います。
--明日の対策は。
篠田:今日うちがなんでもないようなボールをお見合いして見逃しちゃったりっていうミスが多かった。まずは基本的なこと、当たり前なことをしっかりやろうっていうのを修正する。ボールが来た時にしっかり声を出してとるとか、細かいところをやり直したいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.