2021-03-07 08:54 追加
WD名古屋・小川智大「球が来るところに構えてとる。シンプルです」近裕崇「33歳の抱負は、健康体でたくさん試合に出ること」
WD名古屋
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1 MEN 3/6に開催されたウルフドッグス名古屋対東レアローズの会見コメントをお届けする。
WD名古屋3(25-19、25-19、24-26、25-17)1東レ
■ウルフドッグス名古屋
●近裕崇選手
1セット目我慢してついていく展開で、終盤我慢が実ったというか頭1つ2つ抜けられたのが勝ちに繋がったかなと。明日も気を抜かずにチーム一丸となって頑張りたいと思います。
●小川智大選手
毎試合毎試合タフなんですけど、今日も個人的にはすごいタフな試合で、試合やってる中からしんどい場面が多々あったんですけど、チームの皆で力を合わせて勝つことができてほんと嬉しいです。
●山田脩造選手
飛び抜けて今日すごい良かったという感じはしなかったんですが、僕ら自身も粘って取れた1勝かなと思ってます。
●トミーティリカイネン監督
選手はしっかり準備できてましたし、自分がやるべきことを実際に表現してくれた。この一週間練習してきた結果だと思います。
今日の結果、コートの中で選手が体現してくれたプレーを非常に嬉しく思います。明日の試合に向けてチームはその準備に入っています。エントリオも残り3試合となりましたので、全ての観客の方やファンの方に楽しんでいただけるように全力で頑張りたい。いつも応援をいただいて心から感謝しています。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.