2021-03-08 08:00 追加
西田有志「練習から試合を意識して取り組んだ」フェリペ「内定選手たちには良い意味で驚いた」ジェイテクト会見
SV男子
●高橋慎治監督
全員が得点に絡むプレーをしてくれて、終始自分たちのペースを作ることができて、3-0で勝利することができた。昨日もちょっとコメントで書かせていただいたんですが、先週の負けから選手たちが一週間、気持ちを切り替えて1日1日大切に練習から臨んでくれて、それが今回の週末の結果につながったと思います。選手たちはたくましいですし、こうして力を持っているので、この力をまた来週以降に発揮できるように、次の一週間も大切に過ごしていきたいと思います。
――本日の1セット、興梠選手をレシーバー起用していたが、意図は。
高橋:昨日からフェリペ選手が崩される場面があったので、そこのレシーブの強化と、そこに加えて逆側に郡を入れて、攻撃力も強化しながらというところでトライしてみました。
――序盤からクイック、バックアタックなど多彩な攻撃が多かったが、久保山選手の評価は。
高橋:トータルで客観的に見たら、ここでクイックとかここでクイックを使ってくれとかはあったかもしれないですけど、今おっしゃられたように、そうやって印象に残るようなトス回しが部分的に出来ているところも、すごくいいと思います。場面場面でいいところもありましたし、ちょっと修正しないといけないところもあったと思います。そこは結果論なので、なかなか難しいですけれども。
――ミドルに関しては、もう少し積極的に使っていこうという話は。
高橋:毎回、今シーズンはセッターも意識して取り組んでくれている部分なので、試合で出せるかどうか。本数があまり上がってきていないところは、両サイドに負担が大きくなりますし、そこは考えていかなければならない部分だと思います。
――村山選手の起用について、手ごたえや今後の可能性など。
監督:彼はすごく高い能力を持っていると思いますし、これからチームに馴染んできてコンビネーションだったりチームの中に入って、システムをしっかりと溶け込んでいったら大きな戦力になると思います。ミドルブロッカーの層がさらに厚くなるのかなと思います。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.