2021-03-20 21:13 追加
サントリーが1位通過を決め、パナソニックがファイナルステージ進出 V1男子
V1男子の結果
V1リーグ 男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION MEN1は20日、大阪府舞洲アリーナなどで試合が行われ、首位サントリーが3-0で大分三好に勝ち、レギュラーラウンド1位通過を確定した。4月4日に行われるファイナルで、前日の勝者と対戦を待つことになる。
2位パナソニックと3位ウルフドッグス名古屋の直接対決は、1点を取り合う激しい戦いをパナソニックが制し、ファイナルステージ進出を決めた。
4位ジェイテクトはJT広島に2セットダウンからの逆転でなんとか競り勝ち、望みをつないだ。
東レアローズは3-1でVC長野に勝利し、連敗を脱出した。
堺はホームの大声援を味方につけてストレートでFC東京に勝利。
順位 チーム 勝率 勝利数/消化試合数
1 サントリー 93.5 29/31
2 パナソニック 81.8 27/33
3 WD名古屋 74.2 23/31
4 ジェイテクト 71 22/31
5 堺 48.5 16/33
6 東レ 46.7 14/30
7 JT広島 42.4 14/33
8 FC東京 25 8/32
9 VC長野 12.1 4/33
10 大分三好 9.1 3/33
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- JT 筑波大・大山遼、東海大・宮部愛芽世の内定を発表。全日本インカレ決勝カードの主将が揃って入部へ V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.06
- PFU 川﨑鈴奈(国士舘大)、奥村澪(桜美林大)、長友真由(東海大)、舩田璃々香(順天堂大)の内定を発表 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.06
- ミュンヘン五輪金メダリストの野口泰弘さんが死去。77歳 [Others] / 2023.12.05
- PFU 岐阜協立大2年・大熊紀妙が入団。「3年生に進級せずにこの世界で挑戦することを決断しました」 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.04
- NEC 筑波大・佐藤淑乃、東海大・佐々木遥子、履正社高・伊藤一葉の内定を発表 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.