2021-03-22 00:00 追加
セミファイナルの対戦カードは、久光対NEC、埼玉上尾対JTに V1女子 V Cup
V1女子 V Cupの結果
SV女子
バレーボール2020 21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN (V1女子)は21日、所沢市民体育館(埼玉県所沢市)と島津アリーナ京都(京都府京都市)でレギュラーラウンド最終日の計4試合が行われた。所沢で予定していたNEC対PFUはPFUの辞退によりNECの不戦勝となった。
Aグループは1位の久光が井上愛里沙らの活躍でデンソーに3-1で勝利し、全勝でレギュラーラウンドを終えた。続いて、JTが姫路に3-1で勝利し、4勝1敗で2位が決まり、セミファイナル進出を決めた。
一方のBグループは、第1試合で日立がKUROBEと対戦。春高MVPなどの実績を持つ内定選手の室岡莉乃が初めて日立のユニフォームでコートに立った。この試合は入澤まいらの活躍により、日立がストレートで勝利し、大会最後の試合を勝利で終えた。
第2試合は首位でセミファイナル進出を決めている埼玉上尾が東レと対戦。東レはサーブで攻めて第1セットを先取したが、第2セット以降は埼玉上尾が落ち着いたプレーで試合の主導権を握り、3セットを連取して3-1で勝利した。埼玉上尾も久光同様、全勝でレギュラーラウンドを終えた。
次週は大田区総合体育館(東京都大田区)でファイナルラウンドが行われる。27日はセミファイナルとなり、対戦カードは第1試合(13時~)が久光対NEC、第2試合(16時~)が埼玉上尾対JTの試合となる。この試合の勝者は28日に行われる決勝に進出し、敗者は3位決定戦に回る。
【V Cupレギュラーラウンド最終結果】
■Aグループ
1 久光スプリングス 5勝0敗 15P
2 JTマーヴェラス 4勝1敗 11P
3 デンソーエアリービーズ 3勝2敗 9P
4 岡山シーガルズ 2勝3敗 5P
5 ヴィクトリーナ姫路 1勝4敗 3P
6 トヨタ車体クインシーズ 0勝5敗 2P
■Bグループ
1 埼玉上尾メディックス 5勝0敗 15P
2 NECレッドロケッツ 4勝1敗 11P
3 日立リヴァーレ 3勝2敗 9P
4 東レアローズ 2勝3敗 7P
5 KUROBEアクアフェアリーズ 1勝4敗 2P
6 PFUブルーキャッツ 0勝5敗 1P
(各グループ2位以上がファイナルラウンドに進出)
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 東レ滋賀 元群馬の林田愛佳とフランス代表のルシール・ジケルが加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
- 埼玉上尾 日本代表・元Astemoのオクム大庭冬美ハウィが移籍加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
- 女子日本代表 追加登録選手を発表。安田美南、深澤つぐみ、廣田あい、髙佐風梨の4選手 [全日本代表 女子] / 2025.07.02
- 男子日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会) 出場選手を発表。主将に新井雄大。VNL出場の高橋慶帆、村山豪、藤中颯志、下川諒ら15人。現役選手の清水邦広氏がコーチに [全日本代表 男子] / 2025.07.02
- U19女子世界選手権メンバー12人を発表。主将に東レ滋賀・結束美南。金蘭会高・馬場柚希、東九州龍谷高・忠願寺莉桜ら [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.