2021-12-04 21:29 追加
男子は早稲田大と順天堂大、女子は東海大と日本体育大が決勝進出 全日本インカレ
全日本インカレの結果
大学バレー 女子 / 大学バレー 男子
早稲田大の5連覇なるか。女子は東海大か日本体育大か。男子74回、女子68回の全日本バレーボール大学選手権大会第6日は4日、都内の大田区総合体育館で準決勝戦、男女各2試合を行い、大学日本一は男女とも関東勢の争いとなりました。
男子で5年連続9度目の学生王座を目指す早稲田大は、中央大を全く寄せ付けずストレート勝ちして、ここまで失セット0。対照的に順天堂大-筑波大戦はフルセットの激闘で、V候補の日本体育大を破って勢いに乗る順天堂大が振り切り、2度目の優勝を果たして以来11年ぶりの決勝進出となりました。
女子は前年度準Vの東海大が粘る筑波大を3-1で下して6年ぶり8度目の学生クイーンへ王手をかければ、日本体育大は長崎国際大(九州1部)に第1セットを奪われながらも地力の差を見せつけて通算30回目の優勝まであと1勝としました。
男女の決勝戦は5日、大田区総合体育館で男女の3位決定戦の後、女子、男子の順で行われます。
[準決勝戦](12月4日・大田区総合体育館)
▽男子
早稲田大(関東1部)3(25-13、25-18、25-19)0中央大(関東1部)
順天堂大(関東1部)3(22-25、25-21、25-19、20-25、15-13)2筑波大(関東1部)
▽女子
東海大(関東1部)3(25-27、25-21、25-19、27-25)1筑波大(関東1部)
日本体育大(関東1部)3(23-25、25-20、25-23、25-17)1長崎国際大(九州1部)
◇3位決定戦(試合順)◇
▽男子=筑波大-中央大 ▽女子=筑波大-長崎国際大
◇決勝戦(試合順)◇
▽女子=東海大-日本体育大 ▽男子=早稲田大-順天堂大
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
- SVリーグ女子が開幕。姫路が昨季女王の大阪MVに3-1で初戦勝利。KUROBEも岡山に3-1で勝利し、白星スタート SV女子 [SV女子] / 2025.10.11
- 群馬グリーンウイングスジュニアU15 丸山佳穂監督「選手だけでなく自分も緊張しました」、松尾奈津子コーチ「将来を見た育成を」 [Others,SV女子] / 2025.10.10
- 石川祐希所属のペルージャがサントリーに3-0で勝利し、2勝で大会を終える Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ2025 [Others,SV男子] / 2025.10.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.