2021-03-25 20:38 追加
石川祐希が優勝したCEVチャレンジカップってどんな大会? そして今後のリーグ5位決定戦との関わりは?
CEVチャレンジカップと5位決定戦について
Others

表彰台にて(所属事務所提供)
バレーボール日本代表エース石川祐希が所属するイタリア1部リーグセリエAの中堅クラブミラノは24日、アウェイでの決勝戦をフルセットで制し、見事クラブ史上初のタイトルを獲得した。
ミラノはこれまでもハードスケジュールをこなしてきたが、今後はセリエAの5位決定戦に臨むこととなる。
今回優勝したCEVチャレンジカップの位置づけと、5位決定戦との関係についてご説明したい。CEV(欧州バレーボール連盟)が主催する大会には、「ナショナルチームによる大会」と「クラブチームによる大会」の2 つがあり、「クラブチームによる大会」をヨーロピアン・カップスと呼ぶ。
「ヨーロピアン・カップス」には、レベルの高さの順に、
1. チャンピオンズ・リーグ
2. CEV カップ
3. CEV チャレンジカップ
となる。
出場資格は各国によって異なるが、イタリア男子が出場する資格は、次の通り。これはリーグの成績によって翌年の出場資格が得られる。
1. チャンピオンズ・リーグ:3 クラブ
(1)プレイオフ優勝クラブ
(2)プレイオフ優勝クラブを除いたレギュラーシーズンの最上位クラブ
(3)プレイオフ準優勝クラブ
(4)(2)と(3)が重複した場合は、すでに出場確定している2 クラブを除いたレギュラーシーズンの最上位クラブ
2. CEV カップ:1 クラブ
(1)「コッパ・イタリア」の優勝クラブ(チャンピオンズ・リーグ出場が確定していない場合)
(2)(1)がすでにチャンピオンズ・リーグへの出場が確定している場合は、チャンピオンズ・リーグへの出場を獲得していないクラブの中で、レギュラーシーズンの最上位クラブ
3.CEV チャレンジカップ:1 クラブ
プレイオフ5 位獲得クラブ
となる。
ミラノは準決勝進出が果たせなかったため、5位決定戦に回る。次に述べるスケジュールで5位に決定したクラブが、来季のCEVチャレンジカップ出場となる。
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.