2021-03-27 21:44 追加
パナソニック2位、WD名古屋3位確定 大分三好が入れ替え戦へ V1男子
V1男子の結果
V1リーグ 男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1MENは27日、大阪府堺市金岡公園体育館などで試合が行われ、パナソニックが3-1でホームの堺を破り、レギュラーラウンド2位通過を決めた。また、大分三好はストレートで東レに敗れ、チャレンジマッチ(入れ替え戦)に臨むことが決定した。チャレンジマッチは4月3、4日にファイナルステージの前に行われる。対戦相手はV22位のヴォレアス北海道。
パナソニックは序盤先行し、中盤以降に堺に追いつかれる展開を繰り返した。第2セットはそのまま堺がとりきって1-1としたが、今日VOMの深津英臣がティリ監督からの指示を得てトスをうまく散らし、また第4セットの終盤でサービスエースで流れを掴んだ。堺は途中出場の鵜野が雰囲気を変えたが、チーム全体にミスが出て白星を逃した。ティリ監督は「(堺のセッター)関田選手はどのアタッカーもよく使い、オポジットのジョン選手も素晴らしいプレーだった」と讃えた。
サントリーはジェイテクトに、WD名古屋はFC東京に、JT広島はVC長野にそれぞれストレート勝利をおさめた。
順位 チーム 勝率 勝利数/試合数
1 サントリー 93.9 31/33
2 パナソニック 80 28/35
3 WD名古屋 75.8 25/33
4 ジェイテクト 66.7 22/33
5 東レ 50 16/32
6 堺 48.6 17/35
7 JT広島 45.7 16/35
8 FC東京 23.5 8/34
9 VC長野 11.4 4/35
10 大分三好 8.6 3/35
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- ミラノ・石川祐希が怪我のためモンツァ戦に出場せず、髙橋藍との日本人対決ならず。「次回はしっかり出場できるように準備していきたい」 イタリア1部 [Others] / 2023.12.07
- JT 筑波大・大山遼、東海大・宮部愛芽世の内定を発表。全日本インカレ決勝カードの主将が揃って入部へ V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.06
- PFU 川﨑鈴奈(国士舘大)、奥村澪(桜美林大)、長友真由(東海大)、舩田璃々香(順天堂大)の内定を発表 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.06
- ミュンヘン五輪金メダリストの野口泰弘さんが死去。77歳 [Others] / 2023.12.05
- PFU 岐阜協立大2年・大熊紀妙が入団。「3年生に進級せずにこの世界で挑戦することを決断しました」 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.