2021-05-02 04:48 追加
女子日本代表、中国にストレートで敗れる 日本代表国際親善試合~東京チャレンジ2021~
日本代表国際親善試合~東京チャレンジ2021~の結果
全日本代表 女子
バレーボール日本代表国際親善試合~東京チャレンジ2021~は1日、有明アリーナで1日目の試合が無観客で行われ、男女の日本と中国が対戦した。
女子はこの試合が代表デビュー戦となったセッターの籾井あきがスタメンに抜擢され、世界ランク1位の中国を相手にどのようなトスワークが展開されるのか注目された。日本は古賀紗理那がスパイクで奮闘するも、中国のブロックが冴え、サーブや攻撃面も差をつけられて、第1セットを16-25で落としてしまう。
続く第2セットも被ブロックが目立つも、黒後愛のスパイクなどで連続得点し、11-13まで追い上げる。しかし、主将のシュテイらの攻撃が止められず、18-25でこのセットも落とす。後がなくなった日本は第3セット、それまで2枚替えで投入していた長岡望悠と田代佳奈美をスタートから起用。第2セットから石川真佑に交代して入った石井優希の攻撃も決まり始め、長岡はブロックでも活躍し、女王・中国と互角の戦いを見せる。デュースにもつれこみ、古賀がスパイクを決めて、29-29まで粘りを見せるも、最後は中国のブロックで29-31でセットを落とし、ストレートで敗れた。
試合後の会見で籾井は被ブロックが多かったことについて、「コンビが合わず、アタッカーに打たせ切れなかった。自分の問題」と反省点を述べた。
女子は1日の1試合のみで大会を終えたが、中田久美監督は「自分たちの現在の立ち位置、通用すること、しないことが明確になった」とこの試合の収穫を話した。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表の日本R初戦の14名発表される 石川真佑主将、秋本美空の他千葉出身の佐藤、関ら 髪色を変えた和田も VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.09
- 長岡望悠がSAGA久光スプリングスを退団「これからも自分らしい道を」”言葉を大切にする”レジェンドからファンへのメッセージ SV女子 [SV女子] / 2025.07.09
- 男子日本代表 大塚達宣が右肘関節を手術。今後は世界選手権での復帰を目指す [全日本代表 男子] / 2025.07.04
- 東レ滋賀 元群馬の林田愛佳とフランス代表のルシール・ジケルが加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
- 埼玉上尾 日本代表・元Astemoのオクム大庭冬美ハウィが移籍加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.