2021-05-05 10:16 追加
ヴォレアス北海道・古田主将「たくさんの方の尽力でプレーできたことに感謝」
SV男子 / V男子
越川「3−0で負けたが、チャンスが残っている限り挑戦していく」

ヴォレアス北海道の古田史郎キャプテンは、大分三好ヴァイセアドラーの山田がヒーローインタビューでの発言に対して、立ち上がり拍手していた。
選手会見
古田史郎
たくさんの方に応援していただいて、三重県の協会を始め、(ヴィアティン三重)椎葉誠さんもそうですし、たくさんの方の尽力で今日プレーできたことに感謝している。
大分三好さんも多分過酷な状況だったと思いますが、最後、山田選手がヒーローインタビューで「迷惑かけた」という言葉を僕は聞き取ったのですが、そんなことなくて、こういった状況下で大分三好さんと対戦できたこと、その結果負けたけどまだ終わりではないし、もっと僕たちが強くなれるチャンスをもらえたことに感謝しています。
越川優
古田キャプテンが言った通り、チャレンジマッチの再試合に向けて、日程が設定されて、私たちはこのチャレンジマッチがなければ、V1に上がれるチャンスを失っていた。今日こうやって開催するにあたって色々動いてくれたVリーグ機構や三重県の協会、ヴィアティン三重さん、本当にたくさんの方々のおかげでここにいれる。感謝しかありません。3−0で負けてしまったが、チャンスが残っている限り挑戦していくのは選手として当たり前のことだと思う。今終わった以上に、次の明日のことだけ考えて、時間を過ごしていきたい。
個人的には、大分三好さんとこういったレベル感でできたことは、負けて言うことではないかもしれないが、楽しかった。明日に向けてしっかり準備していきたい。

会場には日本バレーボールリーグ機構の嶋岡健治前会長と國分裕之現会長(写真右)が訪れていた。試合後、ヴォレアス北海道の越川が2人に、話し合いに応じた謝意か、頭を下げていた。
佐々木博秋
まずたくさんの方に感謝を持ちながら、1カ月伸びたが楽しみにしていた。今までやってきたチームよりもちろんレベルが上だと思うし、V1とV2の細かい部分の差が出たなということがわかった。明日楽しみながらやりたい。
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
- 高橋慶帆「海外挑戦の収穫は高いブロックに対しての決め方。セルフケアの大切さも学びました」 [全日本代表 男子] / 2025.06.07
- SAGA久光・中田久美新監督が就任会見「世界と戦える選手を輩出し、選手の夢をサポートしたい。それが私の使命でもある」SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- ”爽やか”宣言! 群馬グリーンウイングス・坂本将康監督が齋藤真由美GMとの秘話を明かす。初めての出会いは中学生のとき SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- 群馬グリーンウイングス・齋藤真由美GM、監督退任のあいさつ 「選手は私の誇り。これからはチームとファンのパイプ役に」 SV女子 [SV女子] / 2025.06.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.