2021-06-03 00:38 追加
女子日本代表、ロシアをストレートで下し、5勝目。荒木絵里香主将「サイドスパイカー陣が素晴らしかった」VNL2021
VNL女子 ロシア戦の結果
全日本代表 女子
イタリア・リミニで開催中のバレーボールネーションズリーグは2日、女子第6戦の試合が行われ、日本はロシアと対戦。3-0(25-20、25-21、25-21)のストレートで勝利した。日本はここまで5勝1敗。
ロシア戦のスターティングメンバーは、黒後愛、古賀紗理那、荒木絵里香、石川真佑、山田二千華、籾井あき、リベロ・井上琴絵。山田はこの試合が今大会初スタメンとなった。
試合後、荒木主将は「一昨日、ブラジルに悔しい負け方をして、チームとしてやるべきことを整理して戦った。次につながるゲームになったと思う。サイドスパイカー陣の決定力が素晴らしく、ブロックフォローなどの細かいつなぎも上手くいった。古賀は攻守で安定し、チームの軸となっている。若い選手も増えている中で勢いをもたらし、チームが活性化している。次戦までの3日間は休養をとりつつ、対策を含め、いい準備をしていきたい」と話した。
女子の次戦は6月6日(日)日本時間19時からオランダと対戦する。
3日から5日までは男子の試合が行われ、3日は日本時間20時から日本対セルビアの試合が行われる。(テレビ放送は4日16時30分からBS-TBSにて)
写真提供:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- バレー男子代表、大竹壱青奮闘も韓国に惜敗「今日のことは忘れる」AVCカップ [全日本代表 男子] / 2022.08.12
- 2022-23シーズンのV1は男女とも4チームがファイナルステージに進出。入替戦の詳細も決まる [V1リーグ 女子,V1リーグ 男子,V2/V3 男子,V2リーグ 女子] / 2022.08.11
- バレー男子日本代表、エバデダンが躍動!オーストラリアを下しC組1位通過を決める AVCカップ [全日本代表 男子] / 2022.08.10
- PFU ベネズエラ代表のアコスタ・ロスランディが入団。主将に就任 [V1リーグ 女子] / 2022.08.09
- バレー男子代表が世界選手権前にリモート会見 石川祐希主将「世界選手権には出場できると思う。予選を抜けることがまず第一目標」 [全日本代表 男子] / 2022.08.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.