2021-07-13 12:59 追加
女子代表 第21回アジア女子バレーボール選手権大会へのチーム派遣を中止
女子代表 アジア選手権は不参加に
全日本代表 女子
公益財団法人日本バレーボール協会(以下JVA)は、8月29日(日)から9月5日(日)までフィリピン・パンパンガ州およびスービック経済特別区で開催予定の「第21回アジア女子バレーボール選手権大会」(主催:アジアバレーボール連盟)へのバレーボール女子日本代表・火の鳥NIPPONの派遣を中止することを発表した。
JVAは大会参加に向けて関係各所とエントリー期限の直前まで調整を行ったが、外務省がフィリピンに対し感染症危険情報レベル3(渡航中止勧告)を発出していること、また6月30日(水)にフィリピン政府が発表した「グリーン」国/管轄地域に日本が含まれておらず、十分な安全を担保した上でチームを派遣ができる状況でないことから、今回の決定に至ったという。
同じカテゴリの最近の記事
- JVA 川野琢磨(駿台学園3年/東京GB強化育成選手)をイタリア・セリエAのラナ・ヴェローナに派遣 [SV男子,全日本代表 男子,高校バレー 男子] / 2025.01.23
- 髙橋藍がサントリーと契約更新。「精度は日本の方がレベルの高さを感じる。コンディション調整もやりやすく、サントリーを世界一のクラブにしていくことが自分の成長にもつながる」 SV男子 [SV男子] / 2025.01.22
- サントリーがイタリア1部のペルージャとパートナーシップを締結。10月7、8日のエキシビションマッチで石川祐希と髙橋藍が対戦へ。人材交流でのチーム強化やホームゲーム運営ノウハウなどの情報交換も [Others,SV男子] / 2025.01.22
- サントリー 髙橋藍の契約更新と万博スペシャルサポーター就任を発表。イタリア1部・ペルージャとのパートナーシップ契約締結も。22日に会見 [SV男子] / 2025.01.22
- 大阪B 甲斐優斗(専修大)が特別指定選手として加入「チームに貢献できるよう全力を尽くす」 SV男子 [SV男子,大学バレー 男子] / 2025.01.22
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.