2021-07-27 13:08 追加
ポーランドがイタリアに快勝、ブラジルが苦戦 26日概要 東京五輪男子
男子26日試合概要
Others

ポーランドは初戦でイランにフルセットで敗れたが、この日はイタリアに快勝した。クレクがイタリアのスパイクを止める
東京オリンピック開幕3日目、バレーボール男子の試合としては予選ラウンド2試合目にあたる26日の試合結果と内容をざっと見てみよう。
プールA
イラン vs ベネズエラ 3 : 0 (25-17, 25-20, 25-18)
ポーランド vs イタリア 3 : 0 (25-20, 26-24, 25-20)
日本vsカナダ 3-1(25-23, 23-25 25-23, 25-20)
プールB
アメリカ vs ロシア 1 : 3 (23-25, 25-27, 25-21, 23-25)
フランス vs チュニジア 3 : 0 (25-21, 25-11, 25-21)
ブラジル vs アルゼンチン 3:2(19-25, 21-25, 25-16, 25-21, 16-14)
日本と同じプールA。前日にイランに対してフルセットの末に悔しい敗戦となったポーランドが、リオ五輪銀メダルのイタリアをストレートで下して1勝目。ポーランドはキャプテンのクビアク、イタリアは正セッターのジャンネッリをそれぞれコンディション不良で欠く中の対決となりましたが、レオンを中心に攻めのサーブでゲームの主導権を握り続けたポーランドに軍配が上がりました。イタリアは前日に続いてエースザイツェフの調子が上がってこないのが気になります。イランはベネズエラに危なげなく勝利して2連勝を飾っています。
プールBは、前回王者のブラジルにまさかの展開。南米のライバル、アルゼンチンに対して精彩を欠き、最初の2セットを続けて奪われます。アルゼンチンは、OPリマとOHパラシオスの調子がよく、堅い守備とデチェッコの的を絞らせない多彩な攻撃でブラジルを突き放しました。しかし、3セット目以降は何度も苦しみながらも選手交代を使って何度も不屈の精神でカムバックを果たしたブラジル。エースレアルを中心に本当にベンチを含めた全員バレーでアルゼンチンに食らい付いて見事に大逆転劇を演じました。その他、ロシアがアメリカとの接戦を制して2連勝。フランスもチュニジアにストレートで勝利して大会初白星をあげました。
プールA
日本 2勝6ポイント
イラン 2勝5ポイント
ポーランド 1勝1敗4ポイント
イタリア 1勝1敗2ポイント
―――――― 予選突破分岐点
カナダ 2敗1ポイント
ベネズエラ 2敗0ポイント
プールB
1.ロシア 2勝6ポイント
2.ブラジル 2勝5ポイント
3.アメリカ 1勝1敗3ポイント
4.フランス 1勝1敗3ポイント
―――――――― 予選突破分岐点
5.アルゼンチン 2敗1ポイント
6・チュニジア 2敗0ポイント
文責:堤敏樹
引用元:https://www.toshiki71.com/tokyoday2/
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、ドイツに3-1で勝利。今大会初戦の石川祐希主将が22得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.16
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、ブラジルに0-3で敗戦。3位で予選ラウンドを終え、ファイナルラウンドへ VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、VNLブラジル戦で中川つかさが登録選手、塩出仁美がリザーブに [全日本代表 女子] / 2025.07.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.