2021-07-29 12:19 追加
河野裕輔のエール!第4稿 サーブで鍵をこじあけろ!! イタリア戦振り返り
全日本代表 男子
◆最後にお願いです
今の育成世代の指導者の皆様、今日の試合をご覧になられただろうか?どうか参考にならないと思わずに試合を見て頂きたい。世界はサーブで攻めないと勝てない時代になっている。サーブミスは絶対にダメという概念を是非捨ててほしい。その分レセプションアタックを確実に取ることに意識を向けて頂きたい。
あなた達が育成してきた選手が、サーブミスを怖がる選手だったり、入れることがすべての選手であるならば、どうか思い切って狙う事、強く打つことにチャレンジするよう助言して頂きたい。狙ったミスはリスクと割り切ってレセプションアタックに臨むようアドバイスを頂きたい。日本が進化し続けるために。
文責:河野裕輔
写真:FIVB
※プロフィール 河野 裕輔(かわの ゆうすけ) 1975年8月1日生まれ ポジション OP.OH 古河4ますらおクラブ-古河2中-足利工大附高(現足利大附高)-中央大学-JTサンダーズ(現JTサンダーズ広島) 現在社業の傍ら、V.TVにて解説者、オーカバレーボールスクール埼玉校にてコーチ業を勉強中。
同じカテゴリの最近の記事
- 夏の新たな風物詩に。東京サマーリーグ(TOKYO SUMMER LEAGUE)から生まれる新たな絆。次回の開催も誓う [Others,V女子] / 2025.07.22
- TOKYO SUMMER LEAGUE 開幕! 東京サンビームズ・森田英莉主将「試合の機会は大切。ネーミング? いいんじゃないですか(笑) 」 [Others,V女子] / 2025.07.20
- 元NEC川崎の小島満菜美、ダニ・ドルーズがアスリーツアンリミテッドに参戦中 [Others] / 2024.10.27
- バレー新リーグ開幕の期待と課題 [SV女子,SV男子,V女子,V男子] / 2024.10.09
- イタリア人記者から見た男子バレー日本代表と石川祐希「2チームのどちらかが敗北しなければならないのは苦しいことだった」「ユウキにとってそうだったように、タツにもミラノが成長できる環境となるだろう」 [Others,全日本代表 男子] / 2024.10.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.