2021-09-30 18:01 追加
久光スプリングス練習拠点アリーナ(仮称)の建設地で起工式を実施
久光 新練習拠点起工式を実施
SV女子
久光スプリングスは30日、2023年から同チームの新たな活動拠点となる佐賀県鳥栖市の「久光スプリングス練習拠点アリーナ」(仮称)建設工事起工式を執り行ったことを発表した。
起工式にはトップパートナーであり建築主の久光製薬株式会社代表取締役社長中冨一榮社長をはじめ、鳥栖市の橋本康志市長、工事関係者が参列。チームからは運営会社SAGA久光スプリングス株式会社代表取締役の萱嶋章氏が出席した。
2023年春に開業予定の久光スプリングス練習拠点アリーナ(仮称)は、「世界へはばたく」~SAGAから世界へ~を基本コンセプトに、同チームはもちろん、佐賀の地域スポーツ活動育成の拠点となり、子どもたちや女性がイキイキと輝けるような取り組みを進めたいとしている。
チーム練習を行うメインアリーナはバレーボールコート3面、一般開放するサブアリーナはバレーボールコート2面とし、久光スプリングスの使用するメインアリーナやトレーニングルームも計画的に一般開放を検討。また、持続可能な社会の実現に向け、環境にも配慮した地球にやさしいゼロエネルギービルを目指している。
【SAGA久光スプリングス株式会社 代表取締役 萱嶋章氏コメント】
本日はさわやかな秋晴れの中、久光スプリングス練習拠点アリーナ(仮称)の起工式を無事に執り行うことができ、本工事に関わっていただいた皆様に改めてお礼申し上げます。
久光スプリングス練習拠点アリーナ(仮称)はSAGA久光スプリングス株式会社のSDGsの取り組みである「豊かで活力のある街づくり」「人々が平等に生活できる社会」「よりすこやかな地球のために」の実現に向け、子どもたちや女性がイキイキと輝く地域スポーツの活動拠点として、環境にも配慮したアリーナを目指し、現在ZEB Ready(ゼブ レディ)を申請中です。
この鳥栖の地で、みなさまと一緒に、“無限の可能性“ を、共に生み出していきたい。
そして、「強さ」、「美しさ」を、兼ね揃えたチームを目指し、みなさまとともに、躍進していきたいと考えております。
本日は誠に有難うございました。
提供:SAGA久光スプリングス株式会社
同じカテゴリの最近の記事
- 男子は早稲田大、明治大、東海大、順天堂大、女子は東女体大、日体大が4連勝 関東大学春季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.04.23
- SAGA久光が2連勝し、セミファイナル進出チームが出そろう。皇后杯優勝の姫路は2冠ならず SV女子 [SV女子] / 2025.04.22
- 大阪MVのセミファイナル進出が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- WD名古屋とSTINGS愛知がセミファイナルに進出 SV男子 [SV男子] / 2025.04.20
- NEC川崎とデンソーのセミファイナル進出が決定 SV女子 [SV女子] / 2025.04.20
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.