2021-10-14 20:09 追加
ヴォレアス北海道(V2男子)、柏田樹、酒井駿の入団会見を実施 会見詳細
V男子
質疑応答
–おふたりに伺います。本日、サフィルヴァとのプレシーズンマッチ、5セット行いましたが、どのような意識で臨んでいましたか。
柏田:攻撃面ではしっかり点を取ることを意識していました。前回(9月に非公開でおこなったサフィルヴァ北海道とのテストマッチ)サーブのミスが目立っていたので、今回はミス少なく、攻めるサーブを打つことを意識していました。
今日はブロックで点を重ねることができず、タッチもなかなかできませんでしたが、ブロックもちゃんと意識して、(ブロックで)点数を取りつつ、攻撃でも貢献したい。
(昨季プレイしたサフィルヴァを相手にして)既にテストマッチをおこなっているので、今日はサフィルヴァに対して特別な感情を抱くということはなく、しっかり勝ちに行くというところにこだわってプレイしていました。
酒井:本日テストマッチをご覧いただいた皆様、ありがとうございました。今日は、自分なりに、自分のすべてを出し切ろうという目標を持って戦いました。手ごたえとしましては、今日は、自分に関するミスはいつもより多くなかったので、良くできたほうではないかと思っていて、満足しております。
(ヴォレアスでの役割)ヴォレアスでは若手の位置づけになりますので、声を出してチームを鼓舞し、若い力で押していこうという認識でいます。
–柏田選手に伺います。柏田選手が、ヴォレアス北海道に入団した理由をお聞かせください。。
柏田:ヴォレアス北海道と(所属の)サントリーサンバーズでは、サーブで崩してブロックで仕留めていく、サーブで崩してトランジションアタックで得点を重ねていく、というところで、戦術に似るところがあって、私自身、来季からはサントリーサンバーズでしっかりレギュラーとして活躍したいという思いがあるので、戦術の似ているヴォレアス北海道に入団できるということは、来年以降、チームの戦術にスムーズに適合していくという意味で、強く惹かれました。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.