2021-10-23 22:48 追加
姫路、PFU、岡山が今季初勝利。JTとNECが開幕3連勝 V1女子
V1女子の結果
SV女子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1 WOMENは23日、日立市池の川さくらアリーナ(茨城県)など5会場で計6試合が行われた。
茨城で行われた日立Astemoと姫路の1戦は、ホームの日立Astemoが2セットを連取するも、第3セットから姫路のサーブが機能し、第3、第4セットをどちらも25-23で姫路が奪取。2セットダウンからフルセットに持ち込む。最終セット、姫路はプラクにボールを集め、15-11で取り切り、今季初勝利をおさめた。また、PFUはトヨタ車体に、岡山はKUROBEにそれぞれストレートで勝ち、今季初勝利となった。久光はデンソーに3-1で勝ち、今季2勝目。
前回覇者のJTは埼玉上尾に3-1で勝利し、開幕3連勝。NECは東レと対戦。第1セット終盤に島村春世が負傷退場するアクシデントがあった。一方の東レは第2セットでルーキー・西川吉野の活躍もあり、2セットを連取。しかし、NECはここから巻き返しをはかり、曽我啓菜らが奮闘し、3セットを連取。姫路同様、2セットダウンからの大逆転で勝利し、開幕3連勝となった。
24日も同じ会場、同じカードで計6試合が行われる。
【順位】
1 JT 3勝0敗9P
2 NEC 3勝0敗8P
3 東レ 2勝1敗7P
4 久光 2勝1敗7P
5 デンソー 2勝1敗6P
6 埼玉上尾 2勝1敗5P
7 岡山 1勝2敗4P
8 日立Astemo 1勝2敗3P
9 PFU 1勝2敗3P
10 姫路 1勝2敗2P
11 KUROBE 0勝3敗0P
12 トヨタ車体 0勝3敗0P
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.