2022-02-14 18:36 追加
姫路 竹下佳江、大友愛らオリンピアンがバレー技術&栄養指導!「親子向け YouTube ライブオンラインセミナー」開催
姫路 オンラインセミナー配信のお知らせ
Others / SV女子
株式会社姫路ヴィクトリーナ(本社:兵庫県姫路市、代表取締役球団社長:橋本明、以下、姫路ヴィクトリーナ)と 森永乳業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大貫陽一 、以下、森永乳業) は、 YouTubeライブでの親子向けセミナーを共同で配信することを決定した。
このオンラインセミナーは「森永乳業杯ツアーオブバレーボール 2021」の企画として、バレーボールを頑張る子どもたちとその保護者の方に向けた内容となっており、第1回は、バレーボールの上達のための技術を、竹下佳江氏をはじめとするトップアスリートで結成したユニット“ヴィクトリーナドリームス”(以下、ドリームス)が講師となって丁寧に指導。第2回は、中学生バレーボーラーの長女など4人の子育て中の大友愛らドリームスがおすすめレシピを実演。子どもたちの成長と運動に必要な栄養や食事について、森永乳業の管理栄養士による役立つ情報も伝授する。
森永乳業と姫路ヴィクトリーナは、2016年より「森永乳業杯 ツアーオブバレーボール」という中学生向けのバレーボール教室を開催。ドリームスが講師となって、これまでに毎年全国20カ所以上、延べ1万人以上の女子中学生に、技術指導を行ってきた。
2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、対面でのバレーボール教室に代えて、スポーツ活動の制限を受けている子どもたちのためにさまざまな取り組みを行った。2021年度は従来の技術指導に加え、子どもたちの安全や健康を考えたメンタルトレーニングや食育などの新たな企画を盛り込んだ、「2021年度版バーチャルバレーボールノート」を1万部製作し、全国の中学生に配布した。他にも、中学の顧問や監督の先生に向けたフォローアップ企画として、オンラインで指導を受けられる「指導者向けセミナー」を2021年11月と12月に計4回開催した。
今回は、コロナ禍で十分な練習ができない子どもたちへのフォローアップ企画として、ドリームスのメンバーによる親子向けオンラインセミナーを実施する。2月19日(土)14時からは第1回『ボールを使ったワンポイントレッスン』を、3月12日(土)の14時からは第2回『モリモリ! COOKING! スペシャル』をYouTubeライブにて、それぞれ約90分間配信を予定している。
2月の第1回では、竹下佳江、佐野優子、井上香織のロンドン五輪銅メダリスト3人が講師となり、トス編、レシーブ編、ブロック編の各分野に分かれて学ぶ。また、『ドリームスぶっちゃけ座談会』では今だから聞けるバレートークも! チャットでの質問に答える時間も設けるなど、バレーボールに取り組む親子には見逃せない内容となっている。
3月の第2回は、大友愛、狩野舞子、齋藤信治の3人が登場。アスリートおすすめのレシピを紹介し、料理の腕前を披露する。また、『ドリームスぶっちゃけ座談会』では、3人が身長が高くなった秘訣や現役時代の食生活などについて語る。さらに、森永乳業の管理栄養士によるコメントもあり、栄養について多くの知識が得られるセミナーとなっている。そして、第1回同様、チャットで視聴者からの質問に答える時間も。
どちらもヴィクトリーナ姫路公式YouTubeチャンネルから誰でも無料で視聴可能で、事前の申込登録は不要。
公式チャンネルは、上のバナーをクリックするか、以下のリンクから。
ヴィクトリーナ姫路公式チャンネル
なお、事前の詳細情報は下記各ページにて随時更新する。
ヴィクトリーナドリームス
森永乳業公式WEB
同じカテゴリの最近の記事
- 姫路 元日本代表の柴田真果とブレス浜松から期限付き移籍の森木かれんが現役を引退 SV女子 [SV女子] / 2025.05.11
- サントリー・大宅真樹、藤中謙也、アレクサンデルシリフカの退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.05.10
- STINTS愛知・手塚大、饒書涵、関田誠大、村山豪、宮浦健人、都築仁、小川智大の退団を発表 [SV男子] / 2025.05.10
- 日本代表 女子に西崎愛菜、男子に山本龍が追加登録 [全日本代表 女子,全日本代表 男子] / 2025.05.09
- 日本代表の大塚達宣がオフィシャルサイトを開設。会員向けコンテンツも充実 [Others,全日本代表 男子] / 2025.05.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.