2022-02-19 18:53 追加
上位チームがストレートで勝利 堺が長野に、東レが大分に、パナソニックがJT広島に V1男子
V1男子の結果
SV男子

攻守に活躍した現役大学生の大塚達宣
バレーボールV.LEAGUE DIVISIONN1MENは19日、パナソニックアリーナなどで試合が行われ、上位チームが3試合全てでストレート勝利を収めた。
9位大分三好は3位東レにエメルソンのサービスエースで同点に追いついたり、2セット目では序盤リードを奪うなどしたが、東レパダルと手塚大の活躍によってストレートで逃げ切った。
4位パナソニックは本日も大学3年生の大塚達宣が奮闘。第1セット、第2セットは終始パナソニックのペースで、第3セットにセッター合田やレフト新井などで流れを掴みかけた7位JT広島だったが、要所でクビアクと大塚に決められ、ミドル陣も高決定率を残したパナソニックが快勝した。原監督は「うちのやりたいバレーがやらせてもらえなかった」と臍を噛んだ。
2位堺は10位VC長野に3-0で勝利。
*新型コロナウイルス感染者が発生したチームがあったため、サントリー対ジェイテクト、FC東京対ウルフドッグス名古屋は中止となった。
●試合結果
東レ3-0大分三好
パナソニック3-0JT広島
VC長野0-3堺
●順位(順位は消化試合数にかかわらず勝利数での暫定となる)
1位 サントリー/19勝51p 残12
2位 堺/17勝52p 残11
3位 東レ/17勝52p 残11
4位 パナソニック/16勝49p 残13
5位 WD名古屋/15勝44p 残14
6位 ジェイテクト/13勝38p 残12
7位 JT広島/10勝33p 残11
8位 FC東京/8勝27p 残12
9位 大分三好/5勝13p 残11
10位 VC長野/1勝4p 残11
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.