2022-03-18 19:23 追加
V1男子 中止試合のうち3試合の取り扱いが決まる
V1男子 中止試合の取り扱いについて
SV男子
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)は18日、V1男子のV・レギュラーラウンドにおいて、新型コロナウイルスに起因して中止となった試合のうち3試合の成績の取扱いを「新型コロナウイルス対策に関する規程」に沿って決定することを発表した。
V1男子のレギュラーラウンドでは、これまでに新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、当初予定されていた180試合中20試合が中止となっており、大会開催期間を4月3日(日)まで延長し、再試合の開催を模索している。しかし、当該の3試合については再試合開催の見通しが立たないため、中止の起因によって勝敗をつける「みなし開催」を適用することとした。みなし開催は、中止(棄権)・延期または何らかの理由で不戦敗となった場合は、中止・延期を申し出たチームまたは不戦敗となったチームがセットカウント0-3(0-25、0-25、0-25)で敗戦したものとみなすもので、これらの勝敗は各チームの成績に加わる。
みなし開催となるのは、下記の3試合。
2/19(土) FC東京 vs. WD名古屋 (0-3でWD名古屋の勝利)
2/20(日) FC東京 vs. WD名古屋 (0-3でWD名古屋の勝利)
2/27(日) 大分三好 vs. ジェイテクト(0-3でジェイテクトの勝利)
なお、これまでの試合開催状況については、V.LEAGUE公式サイトに掲載されている。
同じカテゴリの最近の記事
- 男子は早大が明大の連勝を止め、首位に。女子も東海大が東女体大の連勝を止める 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.20
- 「日本でプレーすることが私の夢」 ー イタリア代表主将アンナ・ダネージが運ぶ、“夢のパッケージ” [Others] / 2025.10.20
- Vリーグ女子が開幕。川口太一率いるJAぎふリオレーナが開幕戦でブレス浜松に勝利、昨季王者の信州ブリリアントアリーズは連勝スタート Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、姫路の連勝続く。Astemoがホームでデンソーの連勝を止め、3勝1敗で並ぶ。SAGA久光が今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、デンソー、姫路が開幕3連勝。大阪MVとPFUが今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.