2022-03-28 22:56 追加
姫路がKUROBEにフルセットで競り勝ち、8勝目 V1女子
V1女子の結果
SV女子
バレーボール2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は28日、ヴィクトリーナ・ウインク体育館(兵庫県)で1月23日に中止となった姫路対KUROBEの再試合(代替試合)を行った。
第1セット、連敗を止めたいKUROBEは206cmの外国籍選手・ラッツがブロックで活躍。25-20で先取する。第2・第3セットはホームの姫路が観客の応援にも後押しされて勢いに乗り、25-13、25-17で連取。しかし、第4セットはKUROBEがラッツにボールを集めて流れを掴み、25-21で奪取し、フルセットに持ち込む。最終セットは姫路がプラクの活躍で後半からリードを広げ、15-11でセットをとり、フルセットの大接戦を制して8勝目を挙げた。
チャレンジマッチ(入替戦)を避けたい姫路(暫定11位)だが、暫定10位のトヨタ車体がすでに今シーズンのレギュラーラウンドの日程を終えており、週末に行われる残りの2戦(2試合とも埼玉上尾と対戦)でトヨタ車体の成績(10勝23敗29ポイント)を上回ることが条件となる。
次戦は3月30日。横大路運動公園体育館(京都府)でリモートマッチ(無観客)にて、新型コロナウイルスの影響で中止となった試合の再試合(代替試合)2試合が行われる。
【3月28日の結果】
姫路 3(20-25、25-13、25-17、21-25、15-11)2 KUROBE
【3月30日の試合(横大路運動公園体育館/リモートマッチ)】
埼玉上尾対東レ、JT対久光
【勝ち数による暫定順位】
1 東レ 25勝6敗75P
2 JT 25勝5敗74P
3 NEC 23勝8敗70P
4 久光 20勝10敗63P
5 デンソー 18勝13敗50P
6 埼玉上尾 17勝13敗52P
7 日立Astemo 13勝19敗38P
8 PFU 12勝19敗38P
9 岡山 12勝19敗36P
10 トヨタ車体 10勝23敗29P
11 姫路 8勝23敗25P
12 KUROBE 3勝28敗8P
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.