2022-04-05 15:51 追加
デンソー 川北元監督が退団。女子日本代表のコーチに。来季監督は辻健志氏に
デンソー 川北元監督が退団
SV女子
バレーボールV1女子のデンソーエアリービーズは4日、川北元監督が女子日本代表のコーチに就任したため、2021-22シーズンをもって退団することを発表した。川北氏は2017年6月に同チームの監督に就任し、その年の皇后杯で準優勝。Vリーグでは在任中に4位が3度あったが、今季は6位でシーズンを終えた。
なお、2022-23シーズンは、2013/14シーズンに同チームの監督を務めた辻健志氏が再び監督に就任する。
川北監督からのメッセージは以下の通り(デンソー公式サイトより)。
今シーズンをもちまして、デンソーエアリービーズの監督を退任し、バレーボール女子日本代表でパリ五輪に向けた強化に携わらせていただくこととなりました。
この5年間苦楽を共にした選手やスタッフ、いつも応援してくださるファンの皆様、この決断を後押しくださった関係者の皆様に、心から感謝申し上げます。
デンソーエアリービーズが更に飛躍し、活躍していくことを心から祈念致しますとともに、今後もデンソーエアリービーズへの変わらぬご声援をよろしくお願い申し上げます。

写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










