2022-04-09 21:08 追加
男子V.チャレンジマッチ(入れ替え戦)第1戦 アイシン、ヴォレアス、富士通が先勝
チャレンジマッチ1日目の結果
SV男子 / V男子
バレーボールV.LEAGUEのV・チャレンジマッチ(入れ替え戦)男子、第1戦は9日、神奈川県小田原市の小田原アリーナで計3試合がおこなわれ、いずれも下位チームが先勝した。
[V1とのチャレンジマッチで初めて勝利をおさめた富士通カワサキレッドスピリッツ]
第1試合はV.LEAGUE DIVISION2 MEN(V2)、V.LEAGUE DIVISION3 MEN(V3)間。V3優勝のアイシンティルマーレが、V2・10位のトヨタ自動車サンホークスに3-0で勝利した。
第2試合と第3試合はV.LEAGUE DIVISION1 MEN(V1)-V2間。
第2試合はヴォレアス北海道(V2・1位)がVC長野トライデンツに3-2で、第3試合は富士通カワサキレッドスピリッツ(V2・2位)が大分三好ヴァイセアドラー(V1・9位)に3-2でそれぞれ勝利した。
明日10日も引き続き同一会場にて、同一組み合わせで試合がおこなわれ、それぞれ2試合の結果を合わせて結果が決まる。
■V2-V3間
アイシンティルマーレ(V3・1位) 3-0 トヨタ自動車サンホークス(V2・10位)
25-14
25-17
25-21
■V1-V2間
ヴォレアス北海道(V2・1位) 3-2 VC長野トライデンツ(V1・10位)
33-31
19-25
21-25
25-18
15-12
富士通カワサキレッドスピリッツ(V2・2位) 3-2 大分三好ヴァイセアドラー(V1・9位)
25-20
25-22
21-25
19-25
15-13
※V・チャレンジマッチの共通事項
・2戦方式で戦い、上位チームを勝者とする。
・順位は、勝利数が多いチームを上位とする。2チームの勝利数が並んだ場合は、ポイントの高いチーム、ポイントも並んだ場合はセット率の高いチーム、セット率も同率の場合は得点率の高いチームを上位とする。
・ポイントは、3-0・3-1での勝利で3、3-2での勝利で2、2-3での敗戦で1付与される。
写真:坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャが連敗ストップ。石川は伊リーグ通算3000得点達成「チームとしても調子を取り戻しつつある」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2025.02.04
- 執念のディフェンスで2位につけるリガーレ仙台が連勝。東京は2セット先取するも逆転負け。広島連勝。JAぎふに浮上の気配あり V女子 [V女子] / 2025.02.03
- 埼玉上尾 岩崎こよみと黒後愛が確定申告PRイベントに参加。スマホ申告とチャットボットを体験 [SV女子] / 2025.02.03
- 髙橋藍がコーセーコスメポート 『サンカット®』 のグローバルアンバサダーに。新WEB CMをYouTubeにて公開 [SV男子] / 2025.02.03
- 群馬、フルセットで惜敗し、初勝利ならず。首位大阪MVは22勝目 SV女子 [SV女子] / 2025.02.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.