2022-04-15 19:40 追加
ルートイン ・村山美佳「V2で切磋琢磨をして、その代表としてここに来ました」、KUROBE・舛田紗淑「自分たちはV1の選手だという自覚がもっと必要です」 V・チャレンジマッチ会見
女子入替戦 KUROBE対ルートイン 会見コメント
SV女子 / V女子
4月10日に四日市市総合体育館(三重県)で行われたバレーボールV・チャレンジマッチ(V1、V2入替戦)第2戦の試合後会見コメントをお届けする。
KUROBE 2(25-23、25-23、22-25、23-25、9-15)3 ルートイン
■KUROBEアクアフェアリーズ
●舛田紗淑主将(アウトサイドヒッター)
今日の試合は昨日の試合よりも厳しい戦いでした。体力的にも辛かったと思います。それは私たちのチームだけじゃなくて、ルートインさんもそうだと思います。やっぱり最後は、本当に勝ちたい気持ちというか、そういう技術的じゃない部分で、相手チームよりも下回ってしまったと思います。それはプレーを見ていても感じるものがありました。
V1残留を決めたという事実はありますが、ああ良かったね、と思えるような試合内容ではありませんでした。今シーズンをトータルで振り返ってみて、シーズンの最後まで厳しい戦いが続いたなと思います。
●福本眸(リベロ)
今日はリベロとして出場したのですが、思ったようなプレーができませんでした。ただひとこと、本当に悔しい。自分がもっとできていればというシーンがすごくありました。自分は内定選手ですが、この舞台ですごく良い経験させていただきました。次は絶対にこの悔しさを活かして、まだまだ自分に足りないところを伸ばすためにも、明日からまた意識を変えてバレーボールに取り組んでいきたいと思います。
ーー舛田主将に。V1残留を決めたことについて。
舛田:まずはほっとしています。V1からV2に落ちることは本当にものすごい出来事というか、絶対にあってはならないことです。V2のチームは、捨てるものがないという勢いで向かってきます。その中で感じる「V1から落ちるかもしれない」というプレッシャーは…我々は背負うものが大きく、負けたら失うものも大きいですし。
私は昨年、入替戦を経験していますが、今年は(怪我のため)一緒にコートに入ることができませんでした。今日、試合が終わった後に多くの選手が泣いてる姿を見て、この悔しさを絶対に忘れてほしくないなと思いました。
その悔しさをバネにして、来シーズンしっかりV1で戦っていく。自分たちはV1の選手だという自覚を一人ひとりが持って戦っていかないと、V1の舞台で戦い抜くことは厳しいと思います。その自覚が必要だということを今日の試合を通じて、一人ひとりが心に植え付けられたんじゃないかなと思います。
ーー姫路と群馬銀行も競った試合をしました。V2の力をどのように感じましたか?
舛田:V1と違うなと感じたのは、レシーブでの粘りです。その点についてV2のチームは本当に素晴らしいなと思っています。今までV1のチームと戦った時に決まっていたようなコースのボールが拾われたりだとか、やっぱりそういうプレーを続けられると、粘り負けてしまいます。1点がほしい時に取れないとか、そういう部分がすごく出た2日間というか。
V1のチームは外国籍選手とか背が高い選手が多くて、攻撃に寄ってしまうところもありますが、V2のチームはディフェンスをすごく磨いてきてると思います。こうしてディフェンスが少し劣ってしまった事実を見せられると…V1のチームはもっとディフェンスに力を割かないと、V2のチームに敗れてしまうこともあるんじゃないかと思いました。
同じカテゴリの最近の記事
- ユズがサーブ効果率35.7%で勝利に貢献! 葛藤しながら前に進むSAGA久光スプリングス・中川美柚 [Others,SV女子] / 2024.12.20
- 新たな武器で皇后杯決勝に挑むヴィクトリーナ姫路・佐々木千紘 V2降格からSVリーグの舞台へ「あの時があったから今がある」 [Others,SV女子] / 2024.12.20
- コートに弾けるとびきりの笑顔! SAGA久光スプリングス・北窓絢音 皇后杯バレー [Others,SV女子] / 2024.12.19
- 三姉妹SVリーガー 大阪マーヴェラス・目黒優佳「三女との対戦はなんか変な感じでした(笑)」、志摩美古都「髙相みな実選手は私の目標。対戦はやっぱりなんか変な感じでした(笑)」SV女子 [SV女子] / 2024.12.12
- ブレス浜松・荒谷栞「まずはバレーを楽しみたい。チームの好調に乗って自分の調子も上げて行く」、濱田義弘監督「現状維持は停滞と一緒、進化を続けたい」 V女子 [V女子] / 2024.12.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.