2022-05-24 06:00 追加
岡山 タイ王国代表のタナッチャ・スークソッドが入団
岡山 新外国人選手の入団
V1リーグ 女子
バレーボールV1女子の岡山シーガルズは23日、タイ王国代表のタナッチャ・スークソッド(Thanacha Sooksod)と選手契約を締結したことを発表した。現在タナッチャ選手はタイ代表チームに在籍しているため、代表活動を終えてからの来日となる予定。
タナッチャ選手は2000年5月26日生まれ。ポジションはオポジットで、2018-19シーズンにタイ王国のクラブチーム・Supreme Chonburi に入団、同年には同国U-19代表選手としてアジアジュニア選手権大会(U-19)に出場し、ベストアウトサイドスパイカーを受賞した。
2019-20シーズンには日本のV1女子・PFUブルーキャッツでプレーし、2020-21シーズンから21-22シーズンにかけてタイ王国のDiamond Food Volleyball Clubに在籍。同チームの優勝に貢献した。
岡山とタイ王国バレーボール協会は、バレーボールの指導・普及・発展の相互協力を目的とした協力協定を結び、2019-20シーズンには東京五輪最終予選を控えた同国代表チームの強化合宿の受け入れを行うなど、親密な関係性を構築している。
写真:AVC
同じカテゴリの最近の記事
- 男子はフルセットを制した筑波大、東海大、明治大などが準々決勝に。女子は関東2部の明海大が東日本インカレ優勝の日体大をフルセットで破る 全日本インカレ [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.30
- ゲストにロンドン銅の木村沙織さんも。NTTSportictが「AI技術を活⽤したスポーツ映像の⾃動撮影・ライブ配信サービスについての事業戦略発表会」を開催 [Others] / 2023.11.30
- 男子は早稲田大が立命館大を一蹴。日本代表を擁する専修大、法政大はともにフルセットで惜敗。女子は筑波大、東海大などが順当勝ち 全日本インカレ [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.29
- 日立Astemo 日本女子体育大・髙𣘺 凜と東九州龍谷高・岡部 詩音の内定を発表 [V1リーグ 女子] / 2023.11.29
- 全日本インカレが開幕。4冠を狙う男子の早稲田大、日本代表の高橋慶帆を擁する法政大、連覇を目指す女子の東海大などが初戦勝利 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.28
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.